2年生

2年生 職場体験に向けて

2年生では、11月に行われる職場体験に向けて、各職場からの求人案内を見ながら、どこへ希望するかを考えていました。2年生に話を聞くと、迷っている人が多かったです。3日間校外に出て、貴重な経験をしてほしいと思います。協力を頂いた職場の皆さんあ...
授業

PTAあいさつ運動 3年生校内学力テストが行われました

朝からPTA役員の本部の方に来て頂き挨拶運動が行われました。蒲生野中学校が大切にしている「挨拶」ですが、1日のいろいろな場面で聞くことができています。今日は、暑い中でしたが、元気よく挨拶ができ良い1日のスタートが切れました。本部の皆さんあ...
部活動

駅伝練習が始まっています

夏休みから口丹波駅伝大会に向けて練習を始めています。去年より練習時間が短いですが、内容の濃い練習を行なっています。男女共多くの参加者が集まってくれました。京都府大会出場や体力向上に繋がるように頑張りましょう。
行事・各学年

2学期 始業式でした

長かった夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。始業式での校長先生は「最高の蒲生野中学校にする」ために自分の頭で考え、人と一緒に考えたり、人と積極的に関わり行動して、いろいろな事にチャレンジしていこうと話されました。 ...
行事・各学年

終業式でした

今日で1学期が終了です。終業式の校長先生の話では、1学期は感情を共有する場面が多く、それによって、周りの人と関係性を深められたと振り返っておられました。そして、2学期は1学期で深めた力を活かして、文化祭・体育祭を最高のものになれるよう、一...
3年生

3年生 球技大会

今日は3年生の球技大会(名称:animal cap)でした。1つ目はバレーボールです。きのうの1年生のバレーと比べると迫力もあり、スパイクを上手に打ったり、ブロックもできていました。先生チームも奮闘しましたが、1勝1分2敗と3年生チームの...
1年生

1年生 球技大会

今日は1年生の球技大会(名称:コーヒーカップ)でした。カフェオレ・ブラックコーヒー・コーヒー牛乳・カプチーノチームに分かれて競技を行いました。1つ目はバレーボールです。声を掛け合いながら、うまくラリーを続けることができていました。 ...
軟式野球

野球部 部活紹介

今日は野球部の紹介です。毎日暑いですが、暑さに負けないぐらい大きな声で元気よく活動を行っています。野球部は「元気で盛り上がれ、個々の能力が高くチームで団結できる」所がアピールポイントです。口丹大会まであと1週間となりました。ケガに気をつけ...
行事・各学年

たくさんの行事が行われました

3年生は税理士の方に来て頂き、税について教えて頂きました。まずは、税理士の仕事内容、そして税金の仕組みなどわかりやすく、説明をして頂きました。 2年生はレクレーションを行いました。おにごっこ・リレー・ドッ...
授業

体育の授業風景

2年生と3年生の体育の授業です。どちらの学年もバレーボールをしていました。水分や休憩をしっかりとって試合を行いました。審判や得点係を自分たちでやり、スムーズに試合ができていました。また、試合が終わるとチームで振り返りを行いました。この振り...
タイトルとURLをコピーしました