生徒会活動

フッ化物洗口の様子です。

毎週フッ化物洗口をおこなっています。フッ化物は歯の表面を強化し、むし歯の原因となる酸に対する耐性を高める効果があります。これと同時に毎日の歯のケアをして、虫歯を防ぎましょう。 また、フッ化物洗口と同時に生...
2年生

2年生 職場体験 最終日

本日、2年生では職場体験最終日を迎えました。学んできた仕事を真剣にテキパキと行っている様子がみられました。 忙しかったけれど、あっという間の3日間でした。学...
2年生

2年生 職場体験 2日目

2年生では、きのうに続いて職場体験でした。今日の朝は、きのうよりは緊張がほぐれた様子でした。 きのうと同じ作業でスピードが上がった人もいました。また、新たな...
2年生

2年生 職場体験1日目

今日から、2年生の職場体験が始まりました。学校に集合した生徒の表情は少し緊張していたような気がします。先生たちが職場にお邪魔させてもらった時は、真剣に仕事をしていました。 ...
2年生

明日から職場体験学習スタートです

明日から、2年生の職場体験学習がスタートします。今日はその事前学習を行い、校長先生から温かい激励の言葉をいただきました。生徒たちは少し緊張した様子もありましたが、真剣な表情で話を聞いていました。3日間の体験を通して、働くことの意義や社会の...
お知らせ

京都府中学校駅伝競走大会

11月8日(土)、丹波自然運動公園で京都府中学校駅伝競走大会が開催されました。本校からは、3年連続で男女そろって出場することができました。大会では、自己ベストを更新した選手も多く、総合成績は女子が19位、男子が28位でした。これまでの練習...
1年生

自衛隊の皆さんと学習

本日1年生は、自衛隊の方に来ていただいき、防災学習を行いました。「自衛隊はどんな仕事か」「災害派遣では何をするのか」ということについて教えていただきました。また、ロープの簡単で丈夫な結び方、簡単にできる止血法、日用品で作れる担架の作り方を...
2年生

体育館で数学の授業!!

今日はどの学年も研究授業でした。2年生の数学は体育館でおこないました。いつもの教室ではなく、体育館だったので不思議な感じがありましたが、難しい問題を粘り強く一生懸命に考えることができていました。 来られた...
お知らせ

わくわくサイエンス

11月2日(日)、京丹波町役場で開催された科学イベント「わくわくサイエンス」に、本校の生徒たちがボランティアスタッフとして参加しました。会場では、楽しい科学実験や体験コーナーがたくさんあり、子どもから大人まで笑顔で楽しむ姿が見られました。...
授業

次の目標に向けて

体育祭がおわり、一息つきたいところですが、本日もみんな一生懸命学習に取り組むことができていました。11月末には期末テストも控えています。テストや受験に向けて学習を積み上げていきましょう。本日は、授業の風景のようすをすこしお届けします。 ...
タイトルとURLをコピーしました