投稿

一斉下校について 

 本日(1月24日)、気象状況の悪化が予想されますので、部活動や学習会等を中止にし、終礼後15時55分に一斉下校します。完全下校は16時05分です。 明日(1月25日)の対応については、生徒が持ち帰る文書にてお知らせします。 R4警...
投稿

【2年生】キャリア教育講演会

 28日(火)は、綾部高校の一井育校長先生をお招きし、2年生に向けて講演をしていただきました。今を変えるために目標を立てること、チャレンジすることや前向きに物事を捉えることの大切さなど、たくさんのキーワードと共に熱いメッセージを送っていた...
投稿

第2回ひまわり大作戦

 23日(木)の放課後に、綾中応援団「絆」と有志の生徒で、今年カラーコートに実ったひまわりの種採りをしました。この取組は、「福島ひまわり里親プロジェクト」(NPO法人チームふくしま)と「ひまわり笑顔だね(種)プロジェクト」(綾部市ジョイン...
投稿

スポーツオリンピック

 17日(金)にスポーツオリンピックを実施しました。早朝から生徒と教職員でグラウンドコンディションを整え、晴天の下生徒は競技に取り組みました。
投稿

スポーツオリンピック開催のお知らせとお願い

 今日の天候から判断して、スポーツオリンピックは予定通り開催します。昨日からの雨の影響で、グラウンドコンディションはあまりよくない状態です。下靴や体操服が汚れることがあり得ますので、必要であれば体操服や靴下の着替えをご準備ください。よろし...
投稿

全校体育・学年体育

 14日(火)は、金曜日のスポーツオリンピックに向けて、全校体育、学年体育に取り組みました。開閉会式の流れを確認したり、学年競技の練習に取り組んだりしました。本番が楽しみです。
投稿

【3年生】幼児ふれあい学習

 9日(木)、地域子育て支援センター「クレヨンひろば」のご協力で、3年生が家庭科の授業で、乳幼児と交流をしました。お母さんから、抱っこの仕方やおやつの食べさせ方などを教わるなど、貴重な体験をしました。
投稿

ひまわりの花を採りました

 9日(木)に6組の生徒と綾中応援団「絆」のみなさん、綾部高校の先生方と一緒に、ひまわりの花を採りました。来週に種を採るため、しばらく花を乾燥させます。生徒は、「絆」の方や高校の先生との会話を楽しみながら、活動をしました。 ...
投稿

【2年生】 合気道体験

 綾部市のふるさと教育の一環で、綾部市合気道協議会の先生方をお招きし、合気道体験をしました。礼の仕方や、技のかけ方など教えていただき、綾部市にゆかりのある武道を学びました。
投稿

中間テスト・避難訓練

 3日(金)は中間テスト2日目でした。子どもたちは、これまで学習した成果を発揮しようと一生懸命に取り組みました。 テスト後は、不審者の侵入を想定した避難訓練に取り組みました。放送を聞いて安全を確保したり、教室にバリケードを作ったりして万が...
投稿

【3年生】スポーツゼミの活動

 22日(月)に3年生のゼミ活動の一環で、アルミ缶回収をしました。集めたアルミ缶を資金にして12月にスポーツ選手を招待し、講演をしていただくことが目標です。11月まで毎週月曜日にアルミ缶回収を続けます。地域のみなさまもご協力いただけますと...
タイトルとURLをコピーしました