03.学校行事 学校のようす R4 9月 2022/09/30 運動会の練習(低学年の表現) 1・2年生が合同で表現運動の練習をしました。ゆっくりでしたが、動きはしっかり分かって踊れているようでした。 14:47 2022/09/... 2022.10.06 03.学校行事
03.学校行事 学校のようす R4 8月 2022/08/31 2学期 給食が始まりました 2学期の給食が始まりました。チキンカレーとフルーツポンチでした。 みんな、よく食べていました。 PTAで購入していただいたシールドを立てて、黙食です。 07:... 2022.09.01 03.学校行事
03.学校行事 令和4年7月 2022/07/15 学期末各学年の様子 年生ー生活科で朝顔の観察「ぼくの朝顔は、全部同じ色」と言う声も。 6年生ー国語『私と本』テーマを決めて、おすすめの本を紹介するブックトークをしました。読んでみたいと思う本... 2022.08.01 03.学校行事
03.学校行事 令和4年6月 2022/06/30 夢の教室(5年生) 6月24日(金)に、5年生を対象に『夢の教室』を行いました。コロナ渦ということもあり、リモートで行いました。 元プロボクサーの梶原龍児さんに自分がどのように、プロボクサーになった... 2022.07.01 03.学校行事
03.学校行事 令和4年5月 2022/05/31 砂と土となかよし(1年・図工) 5月25日(水)に、1年生が砂場で図工を行いました。暑い日だったので、テントを張りました。最初は、遠慮がちに水をもらいに来ていましたが… みんなで声を掛け合い、川... 2022.06.01 03.学校行事
03.学校行事 入学式 4月8日(金)第48回入学式を行いました。 整列して、静かに入場。呼名でもしっかり返事ができました。 式辞も静かに聞いていました。 最後にしっかり記念撮影ができました。賢い入学式でした。 2022.04.11 03.学校行事
03.学校行事 令和4年4月 2022/04/27 1年生を迎える会(その2) 5年生は、『残響散歌』でダンスを踊り、その後長縄を跳びました。もちろん、縄も自分たちで回しました。 6年生は、跳び箱を跳びました。高い跳び箱を跳ぶ、6年生に1年生も思わず... 2022.04.08 03.学校行事
03.学校行事 入学式準備(6年生) 始業式がおわり、学級活動が終わった後、6年生だけ1時間多く残って入学式の準備をしました。18名の6年生が時間いっぱい、掃除・準備しました。1年生が喜んでくれることを祈って。 2022.04.08 03.学校行事
03.学校行事 2022年度始業式 令和4年度の学校が始まりました。みんなが登校する前の教室 着任式のようす みんな、しずかに聞けていました。着任された先生が「よろしくお願いします。」というと、子どもたちも「よろしくお願いします」と返しているのが、ほほえましかったです... 2022.04.08 03.学校行事