令和4年6月

2022/06/30

夢の教室(5年生)

6月24日(金)に、5年生を対象に『夢の教室』を行いました。コロナ渦ということもあり、リモートで行いました。

元プロボクサーの梶原龍児さんに自分がどのように、プロボクサーになったのか。
夢をテーマに、かなえるためにはどのような努力をしたのか。等を話していただきました。梶原さんは夢を叶えるために、目標をしっかり立てることの大切さと挫折や失敗もあったけどあきらめないことの大切さを教えてくださいました。

5年生は、お話を聞いた後、自分の夢とどのように現実にしていくかというプランを発表しました。しっかり発表できた5年生に、梶原さんはとっても感心しておられました。
17:35
2022/06/28

学習の様子(3年)

音楽ー「リコーダーの響きを感じ取ろう」
リコーダー「すてきなソラシ」を演奏しました。階名(ドレミ)で練習し、指使いを確認して練習します。

練習する内に上手になってきたので、ipadを使って自分の演奏を録画しました。
自分を映しながら演奏するせいか、指使いが正しくなり更に演奏が上手になりました。
14:39
2022/06/23

学習の様子(1・4・5・6学年)

6月21日(火)の学習の様子
1年生・国語『すきなものなあに』お家で自分の好きな物をIpadで撮影し、お友達に紹介しました。自分の画面をすぐに写し出すことができます。

6年生・外語国語『What  do  you usually  do  on  Sunday?』
既習の単語を使って、ゲームをしていました。そのあと、ペアで会話の練習です。

5年生・道徳『マリアン・アンダーソン~差別を乗り越えて~』
人種差別の学習をしました。自分の意見を考えペアで交流し、その後クラスに発表していました。

4年生・社会『命とくらしをささえる水』
外国の水事情を動画で学んだ後、その問題について意見を出し合い話し合い、ipadにまとめました。
07:24
2022/06/22

プール開き

6月17日(金)2・3・4年生がプール開きをしました。体育館で体操をした後、足洗・シャワーをして、2年生は小プール、3・4年生は大プールで水泳学習をしました。

大プールでは、コース別に分かれて。水慣れチーム、前進チーム、すいすいチーム?

2年生は、小プールを囲んで。水慣れが中心です。

1・5・6年生も、楽しみにしています。
14:36
2022/06/18

修学旅行 鳥羽水族館 更新中

 鳥羽水族館ではグループに分かれて見学中です。

伊勢と言えば伊勢うどん
y
全員集合しました。
11:21
2022/06/18

修学旅行 シーカヤック

 何とか天候ももちシーカヤックの体験ができました。
09:48
2022/06/18

修学旅行 2日目朝

朝食 出発式 そして自然学校へ みんな元気です。 天候が心配ですが‥。
07:51
2022/06/17

修学旅行旅行 夜の集い

1日目最後のプログラム 夜の集いです。

続いてパティオ散策
21:02
2022/06/17

修学旅行 夜の買い物

入浴後は、買い物です。
20:13
2022/06/17

修学旅行 スペイン村

スペイン村ではグループ行動をします。並ぶ時間もほとんどなく堪能しています。お土産も買いました。
ホテルへ向かいます。
12:35
2022/06/17

修学旅行 1日目 出発式

 おはようございます。6年生は全員元気に出発しました。
写真は出発式の様子です。この後も随時配信します。

08:35
2022/06/16

明日から修学旅行(6年生)

「明日、天気になりますように。」と空に願って。
14:00
2022/06/16

バケツ稲(5年生 総合)

5年生が6月14日(火)総合の額種において、元有都小学校校長の中川氏に来ていただき、バケツ稲を植えました。稲の育て方の講義を受けた後、マサ土を入れたバケツに水と肥料を入れよく混ぜます。


その後、水をバケツの7分目ぐらいまで入れて、苗を植えました。

肌寒い日でしたが、みんながんばって土をこねて稲を植えました。
13:51
2022/06/15

新しいALTさん(外国語教育)

6月14日(火)から、新しいALTさんが有都小学校の外国語授業に来てくださいました。初回と言うこともあり、ALTさんの紹介とゲームで楽しい1時間を過ごすことができました。


どのクラスも物怖じすること無く班対抗のゲームに参加していました。ALTさんも「有都小の子どもたちは元気ですね」といっておられました。ALTさんは、週に1回3~6年の外国語の授業にこられ発音や会話のお手伝いをしてくださいます。
07:35
2022/06/14

保幼小連絡会

6月6日(月)に、成長した1年生の姿を、昨年度おせわになっていた 先生方に見ていただく保幼小連絡会がありました。

1年生教室からは、張り切った声が聞こえていました。
保育園などから来ていただいた先生方も、後ろからほほえんで1年生の頑張りを見ていらっしゃいました。
07:30
2022/06/13

児童朝会・色別集会

6月8日(水)児童朝会がありました。中間休みに行うドッチビー大会についてルールなどの説明をしました。

中間は、色別集会で、赤対白でドッチビー大会をしました。1年生は、この大会に向けて6年生にルールを教えてもらいました。当日も、楽しむことができました。

10:29
2022/06/10

2年生PTC

6月9日(木)5時間目、2年生がPTCでドッチビー大会を行いました。
体育館からは、楽しそうな声が聞こえてきました。

1番盛り上がったのは、2年生対保護者での対戦でした。2年生が勝ち、とってもうれしそうでした。
07:47
2022/06/09

なかよしランド

なかよしさんが、5月の中旬から、休み時間に1年生を招待しなかよしランドをひらきました。1年生と仲良くなること、なかよしのメンバーや場所を知ってもらうこと、1年生に上手に説明できるようになることを目的に行いました。


どの1年生も楽しんで、もちろんなかよしさんは上手に1年生をリードして、すてきななかよしランドができました。
13:25
2022/06/08

救命救急(5年生)

6月7日(火)3・4時間目に5・6年生が、消防署の方から体育館で救命救急法を学びました。まずは、突然死される方が年間約6万人いて、そのうち小学生が50人もいると言うこと。もしかしたら、みじかにおこるかもしれない。と言うお話を聞きました。

その後、ビデオで心肺蘇生の方法を見て確認した後、アッパー君という練習用の道具を使って練習しました。

最後に、どうしてこのように小学生が救命救急法を学ぶことになったかというビデオを見ました。6年生も、同じ事を学びました。
12:54
2022/06/07

みんなで安全を考える日

6月6日(月)小雨の中、区長さんPTA本部の皆さんにご協力いただき、みんなで安全を考える日として挨拶運動を行いました。


登校した本部児童会の児童も、教員も立ち並ぶ中、少し恥ずかしそうにみんな元気にあいさつし登校しました。ご協力ありがとうございました。本校では毎月第1月曜日を『みんなで安全を考える日』としています。登校時や下校時に、道に出て児童を見守っていただけるとうれしいです。
07:38
2022/06/06

授業研究(4年生)

6月2日(木)2時間目、4年生が『町クイズプロジェクト~自分たちの町の特色を伝えよう~』と言うことで、広島の世羅町立甲山小学校4年生26名と交流授業を行いました。
テレビに相手の学校の様子や自分たちを映して、まずは自己紹介とあいさつ。

次に、有都小学校の4年生が各グループに分かれて、クイズを出題。みんな、上手にはきはきと発表していました。

次は、向こうのクイズに挑戦。初めて知ることも多く、とっても楽しい交流になりました。最後は、自分たちの発表を動画で確認し、振り返りを書きました。

遠い学校とオンタイムで交流ができることがわかり、広島県の特産物や世界遺産のこともしっかり学ぶことができました。
13:40
2022/06/01

4年生PTC

5月23日(月)4年生のPTCがありました。涼しい内にと決めた日でしたが、とても暑い日になりました。

体育館で、ドッチビーの熱戦が繰り広げられ、子どもも保護者も笑顔で帰宅されました。
09:06
タイトルとURLをコピーしました