小学部 いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)6月5日 6組 自立活動「joyjoyミュージック」 言語入り込み指導として「joy joyミュージック」に取り組んでいます。友達や指導者と一緒に、音楽に合わせて楽器を鳴らしたり踊ったり、くすぐり遊びなどの関わり遊びを楽しんだりしています。好... 2025.06.05 小学部新着情報
小学部 いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年)6月3日 1組 給食「防災給食」 避難訓練の日の給食は防災給食でした。朝の会の時間に、メニューの写真を見て「カレー」と楽しみにしている児童もいました。袋のカレーでいつもとは違う形でしたが、美味しく食べました。 2組 合同... 2025.06.03 小学部新着情報
小学部 いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)5月29日 6組 生活単元学習「野菜を育てよう」 4月に苗植えをしたトマトの水やりをしました。ジョウロにいっぱいの水を入れ、「大きくなあれ」という想いもたっぷり注いでいます。何度もお水をあげながら、「お花が咲いてきたね」「大きくなってきたね」な... 2025.05.29 小学部新着情報
小学部 視力検査 今日は視力検査がありました。手に持ったランドルト環を見えた形と同じ向きに動かして、見えていることを検査者に伝えます。廊下ではドキドキしながら、自分の番が来るのを静かに待つことができていました。 ... 2025.05.27 小学部
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年)5月27日 1組 図工「粘土でパン作り」 図工では、粘土をこねたりちぎったりのばしたりしたものをパンに見立て、制作活動に取り組んでいます。大型絵本「ひつじぱん」を読んだ後、皆もパンを作ろう!ということで、今回は色付きの粘土を筒に貼り付けました。... 2025.05.27 小学部新着情報
小学部 生活単元学習「やってみたいむ」 小学部8組では教室内をピカピカにしようと「教室ぴかぴか大作戦」に取り組んでいます。床の汚れを探して、ラバーリングで範囲を決めて、スポンジでこすります。こすった床は白くなって、掃除の成果が一目瞭然!掃除に楽しさを感じながら取り組んでいました... 2025.05.23 小学部
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)5月22日 6組 やってみたいむ「花の種を植えよう!」 生活単元学習「やってみたいむ」では、中学部の生徒から招待され、マリーゴールドの花の種を一緒に植えました。芽が出るのが楽しみです。 7組 音楽「みんなでリズムにのって楽しもう♪... 2025.05.22 小学部新着情報
小学部 日常生活の指導「そうじ」 小学部10組では昼休み終了後、13時から、毎日、教室掃除をしています。重い机や椅子を狭い出入口から運び出すのは大変ですが、友達と声を掛け合い、協力しながら頑張っています。 ... 2025.05.20 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年)5月20日 1組 やってみたいむ「自己紹介カードを作ろう!」 生活単元学習「やってみたいむ」の時間に、6月10日実施予定の「あそ子ども交流会」に向けて、交流する小学校に渡す自己紹介カードを作りました。クレヨンで紙に色をつけたり、写真カードから自... 2025.05.20 小学部新着情報
小学部 ☆いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(高学年)5月15日 6組 クラス遊び「みんなでブランコ楽しいな」 天気の良い日は、中庭に出て砂場で遊んだり、ブランコに乗ったりして身体を動かして遊んでいます。この日は、みんなでブランコ♪風を感じて気持ちいい~!みんなで乗ると楽しいね♪ 7... 2025.05.15 小学部新着情報