いきいき◇わくわく♡しょうがくぶ♪(低学年)9月22日

1組 自立活動「JOY・JOY・ミュージック」

 「JOY・JOY・ミュージック」の時間は、音楽に合わせて楽しみながら活動に取り組んでいます。「きれいになろう」の歌に合わせて身体を洗おう!と触れ合ったり、「パパンのパンの木」でどのパンがいい?とやりとりをしたりしています。

2組 水泳指導「プール開き」

 みんなが待ちに待ったプールの日がやってきました。今日プールに入ることができると知ると大急ぎで朝の準備を済ませ、着替えをすることができました。プールでの約束を守り、みんなで楽しく元気に取り組むことができました。

3組 保健指導「歯磨き週間」

 保健指導で歯磨き指導を行いました。「歯を磨かないとどうなるの?」という勉強をしたあと、染め出しを使って自分の歯をチェック!3組みんなで歯磨き週間の学習に取り組みました。お家でも学校でも花丸だった人には、歯磨き名人の証として賞状をもらい、とっても嬉しそうでした。

4組 やってみたいむ「買い物練習」

 やってみたいむ(生活単元学習)の時間に、校外学習に向けて買い物練習をしました。上手に商品を取ることができるように意識して取り組んだり、値段と同じ金額のお金を渡すことができるようにとしっかりと数えたりしました。「お願いします!」等マナーにも気を付けて取り組むことができました。

5組 自立活動「元気いっぱい!」

 5組は、登下校の支度や給食の片付けが終わると、新プレイルームに行って身体を動かしています。「三輪車に乗りたい!」とその時間を楽しみにしたり、友達や先生と外を眺めてほっと一息ついてみたり、大好きな時間に笑顔と元気いっぱいのみんなです。

タイトルとURLをコピーしました