6組 生活天元学習「修学旅行に向けて」
6年生は修学旅行先での楽しみなことを選んだり、役割分担をしたり、買い物学習に取り組んだりと修学旅行当日への期待感を高めています。4・5年生は6年生に向けて「いってらっしゃい」の横断幕を手型やちぎり絵で作成中です。楽しんで行ってきてね! |
7組 生活単元学習「7組探検隊~さがせ!○○名人!」
保健室のお仕事を知るために、お仕事の内容や嬉しいこと、大変なことを保健室の先生に質問したり、保健室にある用具や救急セットを写真に撮らせてもらったりして、お仕事について知ることができました。話を真剣な表情で聞いたり、怪我をしてしまったらこれを使うんだよねと自分の経験から感想を伝えたりしていました。 |
8組 国語「仲間分け」
イラストカードに描かれているものを、絵本を使って調べて分類する学習に取り組んでいます。珍しい食物も、絵本から見つけて野菜や果物に分けたり、色を調べて分けたりと、みんなで協力をして分けることができました。 |
9組 図工「キラキラ海の生き物part2」
今回は「クラゲ」作りに挑戦しました。前回と同じ工程で作業を進めていくことで、見通しをもって取り組むことができました。個性あふれるキラキラのクラゲが完成しました。 |
10組 やってみたいむ「修学旅行事前学習」
旅行当日に持っていくお菓子を買いにゴダイドラッグへ行きました。300円以内になるように値段を確認しながら、欲しいお菓子を上手に選んで購入することができました。4・5年生は壮行会に向けて6年生への思いを込めた横断幕を制作しました。 |