1年生 2025/3/14 感謝集会 1年間様々な場面でお世話になった方々を招き、感謝集会を行いました。登下校の見守りや地域の学習、読み聞かせなど、たくさんの場面で助けていただきました。そのお礼に感謝の手紙と花を贈りました。ありがとうございました。 ... 2025.03.14 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/3/5 読み聞かせ(今年度最終) 今年度最後の読み聞かせの日でした。楽しい絵本やアートの本などを読んでいただきました。今年度もたくさん本で楽しませていただきました。各教室から「ありがとうございました!」の声が聞こえてきました。 ... 2025.03.05 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
3年生 2025/3/4 花いっぱい活動 今日は3・4年生がPTA本部役員のみなさんと一緒に、花を植えました。理科などで植え替えをしたことがある子どもたちは、テキパキと植えていました。きれいな花でいっぱいになりました。 2025.03.04 3年生4年生地域とともにある学校
1年生 2025/3/4 お話会 読み聞かせボランティアの皆さんによる「お話会」がありました。1~3年生が絵本や手遊び歌、なぞなぞ、紙芝居で楽しみました。 2025.03.04 1年生2年生3年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/26 読み聞かせ 「今日は読み聞かせや!」と急いで教室へ戻る子もいます。楽しみにしていてくれてうれしいです。今年度の読み聞かせも、今日を入れて残り2回となりました。最後1回もよろしくお願いします。 ... 2025.02.26 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/19 読み聞かせ 今日も楽しい読み聞かせでした。6年生は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を、今日から3回に分けて読んでもらっています。残り2回の読み聞かせとなりました。楽しんで聞いてもらえればと思います。 ... 2025.02.19 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/12 読み聞かせ 今週も読み聞かせがありました。動物たちが春にクリスマスをする話やパンツはなぜ穿くのかなど、子どもたちも楽しみながら聞いていました。 読み聞かせ記録(... 2025.02.12 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校
5年生 2025/2/6 ミシン学習 5年生はミシンの学習を始めています。今日は地域の方にもお手伝いいただき、ミシンを使って縫う練習をしました。緊張もしたようですが、「うまくできた」と満足そうでした。 2025.02.06 5年生地域とともにある学校
1年生 2025/2/5 読み聞かせ 今日も読み聞かせを楽しみました。楽しんで聞く内容もあれば、高学年になるとじっくり考えられるような内容もあります。本の世界からも学ぶことがたくさんありますね。 ... 2025.02.05 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校