地域とともにある学校

5年生

2024/12/5 物を生かして住みやすく

5年生は地域の「おそうじ名人」に来ていただき、清掃の学習をしました。掃除をするときに気を付けることなどを教えていただき、廊下、階段、図工室、家庭科室などをピカピカにしました。「めっちゃきれいになる!」と、名人に教わったことを実感していまし...
1年生

2024/12/4 読み聞かせ

今学期最終の読み聞かせでした。子どもたちからもお礼を伝えました。今学期もたくさんの絵本に親しむことができました。また3学期が楽しみです。 読み聞かせ...
3年生

2024/12/2 消防署見学

3年生は園部消防署へ校外学習に行きました。救急車やはしご車などを詳しく見せていただき、たくさんの設備、装備に驚いていました。また消防服に着替える様子や訓練の様子も見せていただき、あまりの速さに驚いていました。 ...
5年生

2024/11/28 糸のこスイスイ

5年生は図工で電動糸のこぎりを使って、作品を作っています。今日は地域の方にもお手伝いいただきながら、作品を下絵を描いて、板を切る練習をしました。初めて使うということで、安全に気を付けて使っていました。どんな作品ができるか楽しみです。 ...
1年生

2024/11/27 読み聞かせ

読み聞かせがありました。子どもたちは「今日は誰が来てくれるんやろ」と楽しみにしている様子です。今日も楽しいお話がいっぱいでした。 読み聞かせ記録(1...
1年生

2024/11/23 学習発表会

今日は学習発表会でした。どの学年も朝からそわそわしている様子でしたが、これまで学習してきたことをしっかりと発表できていたと思います。そして子どもたちと保護者のみなさんの嬉しそうな顔を、たくさん見ることができました。多数のご参観ありがとうご...
1年生

2024/11/20 読み聞かせ(人権)

今日の読み聞かせは、人権月間ですので、人権にかかわる本を読んでいただきました。いつもは教室から楽しそうな声が聞こえてくるのですが、今日はどの学年も静かにじっくりお話を聞いていました。 ...
5年生

2024/11/14 調理実習

5年生が調理実習を行いました。地域のボランティアの方にも手伝っていただき、ご飯とみそ汁を作りました。ご飯は透明の窯を使い、お米が回る様子や立つ様子なども見ることができました。
3年生

2024/11/11 そろばん

3・4年生は算数科でそろばんを学習します。今日は地域の方に来ていただき、そろばんの使い方や計算方法などを教えていただきました。慣れるまではなかなか難しいですが、がんばってそろばんを使っていました。 ...
1年生

2024/11/8 持久走大会

今日は校内持久走大会でした。少し肌寒い気温でしたが、天気もよく、気持ちよく走れたのではないでしょうか。保護者の皆様、地域の皆様にたくさん応援に来ていただき、子どもたちもうれしかったと思います。ありがとうございました。 ...
タイトルとURLをコピーしました