6年生

1年生

2025/5/10 【PTA】PTAあいさつ運動

今日はPTAあいさつ運動の日でした。校門のところでは、PTA本部役員のみなさんが活動してくださいました。子どもたちも「今日はあいさつ運動の日や!」と言っている子もいて嬉しくなりました。元気にあいさつをすると、朝から気持ちがいいですね!あり...
4年生

2025/5/9  【4・5・6年】クラブ勧誘集会

5月21日(水)からクラブが始まります。その前に5・6年生が中心となって5つのクラブを発起しました。今日はその勧誘集会がありました。楽しませるパフォーマンスをするなどして、自分たちのクラブをアピールしました。4年生はどのクラブに入ろうか、...
1年生

2025/5/9 【全校】人権集会

人権集会を行いました。1年間の人権目標は「がくねん かんけいなく ともだちを たいせつにしよう」です。テーマソング「友だちは いいもんだ」を聞いて、どんなことを大切にして過ごしていくかを確かめました。 ...
1年生

2025/5/7 【全校】読み聞かせ

今日は読み聞かせでした。2年生は珍しい縦長の細い絵本を読んでもらいました。1年生はいろんな「にんきもの」が出てきました。 読み聞かせ記録(0507)...
6年生

2025/5/2 【6年】燃えた後の空気

6年生は物が燃えた後の空気の成分がどのように変わっているかを予想していました。「物が燃えるには酸素が必要だから・・・」など、これまでの学習を生かして考えていました。
1年生

2025/4/30 【全校】読み聞かせ

八木西小学校ではボランティアさんによる読み聞かせを毎週水曜日に行っています。今年度の読み聞かせが今日から始まりました。「どんな本を読んでもらえるんだろう」と楽しみにしている様子でした。 ...
1年生

2025/4/25 【全校】城山登山

今日は城山登山でした。朝は少し肌寒く、心配をしていましたが、出発するころには晴れ、とても気持ちのいい気候の中、実施することができました。グラウンドから見えるオレンジ色の旗を目指して登ります。初めて登る1年生も一生懸命に歩きました。その1年...
6年生

2025/4/22 【6年】日本国憲法

社会科で政治・経済の学習をしています。今日は日本国憲法について、自分たちの身近なものごとを思い浮かべながら学習を進めました。
1年生

2025/4/21 【全校】中間休み

ぽかぽかと暖かい日になりました。朝休みや中間休みには外に出て、たくさんの子どもたちが遊んでいます。同じ学年だけでなく、いろんな学年が誘い合って遊べるのが、八木西小学校のいいところですね。 ...
1年生

2025/4/18 【全校】八木西フレンドパーク

八木西小学校では異学年で班(フレンド班)を作り、掃除などの活動をしています。今日はその顔合わせでした。自己紹介をしたり、簡単なゲームで楽しみました。来週はこの班で城山に登ります。 ...
タイトルとURLをコピーしました