4年生

1年生

2024/07/18 地域児童会

地域児童会を行いました。各地域、1学期の登下校の振り返りと、夏休みの行事などの確認をしました。
1年生

2024/07/17 1学期最後の給食

今日で1学期の給食が終わりました。最後はカレーでした。配膳が終わった後、食缶を配膳室に返しに行った子が「ありがとうございました!」と配膳員さんに伝えていました。心が温かくなる場面でした。 ...
2年生

2024/07/17 お楽しみ会

学期末になり、お楽しみ会をする学年が増えてきました。今日は2・4年生がドッジボールやハンカチ落とし、フルーツバスケットなどで盛り上がりました。
4年生

2024/07/12 クラブ

今日は1学期最後のクラブでした。あいにくの雨でしたが、外で活動するクラブも、室内で工夫しながら活動できました。
1年生

2024/07/12 八木西博士になろう

今日は集会でした。本部の子どもたちが八木西小に関する〇×クイズを考え、それにみんなで答えました。合っていても間違っていても大盛り上がりでした。
4年生

2024/07/12 着衣水泳

4・6年生が着衣泳を行いました。救急救命を専門とされている大学教授に来ていただきました。服を着たまま泳ぐことの困難さを体験したり、溺れてしまった時のペットボトルを使った対処の仕方について学んだりしました。 ...
4年生

2024/07/10 4年生学年PTA

4年生学年PTAがありました。みんなで道徳では、友情について話し合いました。次の時間はソフトバレーボールやドッジボールで汗を流しました。みなさん、とてもいい顔でした。
3年生

2024/07/08 非行防止教室(3・4年)

今日は3・4年生の非行防止教室でした。「やって良いこと悪いこと『判断4原則』」の話や、「正しい判断をするためには、一旦止まって考える」ということを教えていただきました。
4年生

2024/07/04 ごみの処理と利用

4年生はごみを燃やすときと燃やした後の工夫について学習しました。ごみを燃やした時の熱を温水プールに利用することや、燃やせない物はリサイクルされることなどを話し合いました。
1年生

2024/07/03 読み聞かせ

1学期最後の読み聞かせでした。今日もじっくりと聞き入ったり、笑い声が起こったりと、絵本の世界を楽しみました。ボランティアの皆さん、1学期間、ありがとうございました。また2学期もよろしくお願いします。 ...
タイトルとURLをコピーしました