1年生 2024/12/24 第2学期終業式 第2学期終業式を行いました。終業式では校長先生から「通知表を見て、来学期またがんばってほしい」という話を聞きました。その後、各学級で通知表をもらい、担任からの話を真剣に聞いていました。81日間という長い学期でしたが、今日無事に終えることが... 2024.12.24 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事
1年生 2024/12/23 地域児童会 地域児童会を行いました。2学期の登下校の振り返りや冬休みのくらしのこと、3学期の登下校の目標などを話し合いました。 2024.12.23 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事
1年生 2024/12/23 教室の片づけとお楽しみ会 2学期の終了まであと2日となり、今日は教室の片づけやお楽しみ会をする学年が多くありました。半年間お世話になった教室をきれいにしたり、2学期の頑張りをみんなでたたえ合ったりしました。 ... 2024.12.23 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2024/12/20 2学期最後の給食 今日で2学期の給食は最後でした。クリスマスのデザートもあり、みんなとってもいい顔で食べていました。 2024.12.20 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
2年生 2024/12/20 お楽しみ会 学期末になり、お楽しみ会をする学年が多くあります。今日は2年生がお楽しみ会をしていました。花いちもんめやハンカチ落としなどで楽しみました。 2024.12.20 2年生
1年生 2024/12/13 人権まとめ集会 人権月間のまとめ集会を行いました。ペットボトルキャップや服の収集、募金の結果報告、各学年の取組についての交流をしました。人権月間は終わりですが、毎日の暮らしの中で、自分も友達も大切にできるようにしてほしいと思います。ペットボトルキャップや... 2024.12.13 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
1年生 2024/12/11 焼きいも 1・2年生は、秋に収穫したサツマイモを使って、焼きいもをしました。まずいもを洗って、新聞紙とアルミで包みました。ホクホクの焼きいもを「おいしい!」と頬張っていました。 ... 2024.12.11 1年生2年生
1年生 2024/12/10 幼児学園との交流 1・2年生が幼児学園の年長児と交流をしました。1年生は早口言葉を、2年生はおもちゃランドを担当しました。その後は、フルーツバスケット、歌を歌って楽しみました。「喜んでもらえて良かった!」「楽しかった!」と感想を言っていました。 ... 2024.12.10 1年生2年生地域とともにある学校
2年生 2024/12/5 お話の作者になろう 2年生は国語でお話を作っています。今日はどんなできごとが起こったのかなどを交流していました。様々なできごとが起こっていて、完成が楽しみです。 2024.12.05 2年生
1年生 2024/12/4 読み聞かせ 今学期最終の読み聞かせでした。子どもたちからもお礼を伝えました。今学期もたくさんの絵本に親しむことができました。また3学期が楽しみです。 読み聞かせ... 2024.12.04 1年生2年生3年生4年生5年生6年生地域とともにある学校