2年生

1年生

2025/3/21 卒業証書授与式

今日は卒業式でした。26名の卒業生が、たくさんの人に見守られながら小学校を巣立っていきました。堂々とした立派な姿でした。1~5年生もしっかりと見送りました。 卒業生のみなさん、卒業おめでとう! ...
1年生

2025/3/19 卒業式準備

いよいよ明後日が卒業式となりました。5年生を中心に教室や体育館、廊下の準備をしました。心を込めて掃除をしたり飾り付けをしたりしました。きっと6年生も喜んでくれていたと思います。 いい旅立ちの日になりますように。 ...
1年生

2025/3/18 今年度最後の給食

今日の給食は令和6年度最後の給食でした。みんなが好きなキーマカレーです。一年間を通して、安全でおいしい給食をいただくことができたことに感謝です。調理場のみなさん、ありがとうございました! ...
1年生

2025/3/18 全校練習

卒業式まで今日を入れて残り3日となりました。卒業式に向けて歌や呼びかけの最終確認をしました。
2年生

2025/3/17 外国語にチャレンジ

年間に3回ほど低学年も外国語の学習をします。今日は2年生が外国語を楽しみました。フルーツバスケットなどを通して英語に親しみました。
1年生

2025/3/14 感謝集会

1年間様々な場面でお世話になった方々を招き、感謝集会を行いました。登下校の見守りや地域の学習、読み聞かせなど、たくさんの場面で助けていただきました。そのお礼に感謝の手紙と花を贈りました。ありがとうございました。 ...
1年生

2025/3/12 卒業式予行

今日は全校で卒業式の予行を行いました。初めから終わりまでビシッとした姿の6年生に、1~5年生も気が引き締まったのではないでしょうか。「ありがとう」や「がんばってね」の気持ちを高めて、卒業式当日を迎えられるようにしたいと思います。 ...
2年生

2025/3/10 かぶの収穫

2年生は2学期に植えたかぶの収穫を行いました。「大きいのができた!」と嬉しそうでした。新聞に包み、にこにこで持ち帰りました。
1年生

2025/3/7 卒業式に向けて

今日は集会と全校音楽がありました。どちらも卒業式に向けた歌と呼びかけの練習を行いました。卒業式は6年生との別れの式ということを意識して、気持ちを込めて取り組んでいきます。
1年生

2025/3/5 地域児童会

1年間のまとめの地域児童会がありました。前半は6年生が進め、後半から5年生が中心となって進めました。また今日の下校から5年生が前に立ちます。いよいよリーダーのバトンが渡っていきます。5年生も緊張していたようですが頑張って進めていました。 ...
タイトルとURLをコピーしました