2年生

1年生

2024/05/22 読み聞かせ

今日は読み聞かせでした。楽しそうな声が各教室から聞こえていました。 読み聞かせ記録(0522)ダウンロード
1年生

2024/05/21 フレンド班掃除

今日からフレンド班(縦割り班)での掃除が始まりました。1年生に、ほうきやぞうきんの使い方を教えている2から6年生の素敵な姿がたくさん見られました。
1年生

2024/05/21 JR安全教室

1・2・3年生は、JR西日本の方に来ていただき、踏切の渡り方や、どんなときに通ってはいけないのかなどを教えてもらいました。最後には全員受講証をもらいました。今日の下校で教えてもらったことを早速実践していました。 ...
2年生

2024/05/17 絵の具で色ぬり

2年生が図工で絵の具を使っていました。亀の甲羅を少しずつ色を変えながら塗り、カラフルな亀にしていました。
1年生

2024/05/17 集会(手話ワークショップに向けて)

昨年度も来ていただいた手話エンターテイメント発信団oioiさんによるワークショップが、来週23日(木)にあります。今日はそれに向けて、いろいろなコミュニケーションの取り方について集会を行いました。23日が楽しみですね! ...
1年生

2024/05/16 体力テスト

今日は体力テストを行いました。昨年度よりも記録が伸びたかな?1年生もがんばりました☆
1年生

2024/05/15 読み聞かせ

2回目の読み聞かせでした。じっと聞き、絵本を楽しみました。手遊びや絵本のないお話などもしていただきました。 読み聞かせ記録(0515)ダウンロード
1年生

2024/05/08 読み聞かせ

今年度の読み聞かせがスタートしました。読み聞かせボランティアのみなさんにお世話になり、絵本の世界を楽しみました。 読み聞かせ記録(0508)ダウンロ...
2年生

2024/05/07 しょうかいしよう

2年生が道徳で学校がどんなところかを話し合っていました。そして、自分のお気に入りの場所とその理由を紹介し合っていました。
2年生

2024/05/01 大きくそだて わたしのやさい

2年生は生活科で、夏野菜やミニトマトの苗を植えました。1人1人、プランターに土を入れ、苗を入れ、倒れないように丁寧に土をかけていました。
タイトルとURLをコピーしました