2年生

1年生

2024/05/29 読み聞かせ

今日も絵本の世界を楽しみました。地図帳を使ったクイズなどもあり、子どもたちも楽しそうでした。 読み聞かせ記録(0529)ダウンロード
2年生

2024/05/28 まちたんけんに向けて

2年生は来週まちたんけんに行く計画をしています。今日は訪問先でどんなことを聞きたいか、質問を考えていました。
1年生

2024/05/24 授業参観

今日は授業参観でした。国語や算数の学習、学んだことの発表など、子どもたちが生き生きとがんばっている姿を見ていただけたかと思います。ご参観ありがとうございました。 ...
1年生

2024/05/23 手話ワークショップ

今日は手話エンターテイメント発信団「oioi」さんに来ていただき、ワークショップを行いました。手話を難しく思っていた子どもたちも、楽しい体操や活動を通して、素敵な笑顔で手話に親しんでいました。5・6年生は給食を一緒に食べました。 ...
2年生

2024/05/22 ひき算の筆算

2年生は繰り下がりのあるひき算の筆算を学習しました。どうすれば引けるのかな?友だちと意見を出し合いながら、求め方を考えました。
1年生

2024/05/22 読み聞かせ

今日は読み聞かせでした。楽しそうな声が各教室から聞こえていました。 読み聞かせ記録(0522)ダウンロード
1年生

2024/05/21 フレンド班掃除

今日からフレンド班(縦割り班)での掃除が始まりました。1年生に、ほうきやぞうきんの使い方を教えている2から6年生の素敵な姿がたくさん見られました。
1年生

2024/05/21 JR安全教室

1・2・3年生は、JR西日本の方に来ていただき、踏切の渡り方や、どんなときに通ってはいけないのかなどを教えてもらいました。最後には全員受講証をもらいました。今日の下校で教えてもらったことを早速実践していました。 ...
2年生

2024/05/17 絵の具で色ぬり

2年生が図工で絵の具を使っていました。亀の甲羅を少しずつ色を変えながら塗り、カラフルな亀にしていました。
1年生

2024/05/17 集会(手話ワークショップに向けて)

昨年度も来ていただいた手話エンターテイメント発信団oioiさんによるワークショップが、来週23日(木)にあります。今日はそれに向けて、いろいろなコミュニケーションの取り方について集会を行いました。23日が楽しみですね! ...
タイトルとURLをコピーしました