2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 学校管理者 和知小ブログ 校内持久走大会 今日は、校内持久走大会でした。1・2・3年生が1㎞、4・5・6年生が1.2㎞のコースを走りました。全力で走る和知の子たちと応援する声が輝いた大会となりました。 走路員としてお世話になった本部役員・健康安全委員の皆様、温か […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 学校管理者 和知小ブログ 町図書館への提案 4年生は、総合的な学習の時間に京丹波町図書館和知分館をテーマに学習を進めてきました。和知分館にもっと人が来てもらうようにするにはどうしたらいいか考え、まとめた提案を図書館の方に来ていただき、聞いてもらいました。最後には、 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 学校管理者 和知小ブログ ボールを使った運動 9日(木)には、京都トレーニングセンターの方に来ていただき、5校時に3・4年生、6校時に5・6年生がボールを使った運動をしました。ボールに合わせて動いたり、チームでボールを回したりしながら、楽しく体を動かしました。
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 学校管理者 和知小ブログ 文化芸術鑑賞会 9日(木)には、体育館にて「みんな輝け!ピッカピカ祭り」という文化芸術鑑賞を行いました。生演奏があったり立廻剣術があったり、そしてマジックもあったりと、見所いっぱいの鑑賞会でした。 鑑賞会後には、6年生教室に剣術を披露し […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 学校管理者 和知小ブログ 読書月間 11月は、読書月間です。ブックランドも秋の装いとなっています。図書委員会の「読書マラソン」の取組もスタートしています。週末には、本を持ち帰って読書に親しむこと「おうち読書」も始めます。この機会に、ご家庭でも一緒に本に親し […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 学校管理者 和知小ブログ 持久走大会に向けて 昨日は天気もよく、持久走大会のコースの試走を行いました。本番は、11月16日(木)9:55に123年生スタート(1㎞)、10:10に456年生スタート(1.2㎞)の予定です。また、15:00より引き渡し訓練も行いますので […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 学校管理者 和知小ブログ 放課後チャレンジタイム 校内持久走大会や駅伝に向けて、長距離走に取り組んでいます。昨日の放課後チャレンジタイムには、中学校の体育の先生に来ていただき、長距離を走るコツを教えていただきました。走る力を高めると共に、みんなとがんばる心の力も育ててい […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 学校管理者 和知小ブログ やさいのおにたいじ 今日の朝の読み聞かせは、全校みんな「やさいのおにたいじ」という絵本でした。ブックランドでも、ささゆり・あじさい学級の子どもたちがお話を聞いている姿がありました。 給食では、その絵本献立が登場!今日から始まった全校ランチル […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 学校管理者 和知小ブログ 感謝祭 2日(金)に5年生が、お米作りでお世話になった方々を招いて「感謝祭」を開きました。家庭科の調理実習を活かして、収穫したお米のご飯と味噌汁と振る舞いました。
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 学校管理者 和知小ブログ 情報モラル 1日(水)には、NTTコミュニケーションズの方に来校いただき、4・5・6年生が情報モラルの学習をしました。2日(木)には、1・2・3年生もICT支援員の先生と学習用タブレットの使い方について考えました。タブレットやインタ […]