2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 学校管理者 未分類 避難訓練 災害発生時の避難経路や避難方法を学び、安全に避難できる態度を養うことをねらいとして今年度第1回目の避難訓練を実施しました。 今回は2階理科室からの出火を想定した訓練でした。和知駐在所の太田様にも訓練の様子を見てもらい、火 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 学校管理者 未分類 3年生毛筆の授業 3年生から、書写の学習内容に毛筆が加わります。正しい筆使いで文字を書き、美しい字を書くための基礎を学んでいきます。今年度は、専科教員が授業を担当しています。
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 学校管理者 和知小ブログ 1年生歓迎集会⭐︎大成功! 1年生歓迎集会がありました。ウォークラリーや色別遊び、班ごとでの給食などがあり、全校で仲を深めることができました。校内でのウォークラリーは初めてでしたが、いろいろなコーナーを用意し、時間いっぱい楽しむことができました。 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 学校管理者 リーディングDXスクール 1・2年生学校探検 1年生に学校のことをさらに知ってもらえるように、2年生が学校探検を計画しました。特別教室を巡るとクイズがあり、正解するとスタンプをゲット!どんどん集まるスタンプとともに、和知小学校のことを知ることができました。2年生は […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 学校管理者 和知小ブログ 大阪・関西万博へ行ってきました🎶 天候にも恵まれ、気持ちよく万博見学へ行ってきました。予想通り、たくさんの人でした。しかし、6年生を中心に臨機応変に計画を変更して、行動することができました。子どもからは、それぞれの国のよさ・過去から未来へつながる取り組 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 学校管理者 和知小ブログ 参観・PTA総会、お世話になりました🎶 26日(土)に本年度初となる参観日がありました。お家の方に見てもらっている子どもの姿から、「頑張っている姿を見て欲しい!」「見てもらって、嬉しいな!」という気持ちが感じられました。参観日の後は、PTA総会をお世話になり […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 学校管理者 未分類 中学校教員による6年理科授業 今年度の6年生理科の学習は、中学校の理科担当教員による授業を行います。 この日は、「物の燃え方」について、子どもの気づきや発言をもとに実験を行っていました。
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 学校管理者 未分類 1年生タブレット贈呈式 入学して2週間。1年生は、初めてタブレットを使いました。校長先生に贈呈してもらい、とっても嬉しそうな1年生。まずは写真を撮りました。これから、学習内容に応じて、効果的に活用していきます。
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 学校管理者 和知小ブログ 交通安全教室&フレンズ班活動開始🎶 午前中は南丹警察の方々にお世話になって交通安全教室を開きました。歩道の歩き方や自転車の乗り方・交通ルールなど、じっくりと学びました。そのあと、学科試験を受けています。「今年もゴールドかな〜」と張り切って頑張っていました […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 学校管理者 未分類 中学校の教員による授業 今年度は、高学年においてこれまで以上に、中学校の教員によるより専門的な授業を充実させていきます。