2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 学校管理者 和知小ブログ 気持ちのこもった卒業式でした🎶 少し肌寒かったですが、気持ちのよい春晴れの中で、令和6年度和知小学校卒業証書授与式を行うことができました。卒業生が壇上に登り、証書を授与されている凛とした姿・全校でビリーブを歌っている時の卒業生の温かな表情、どの場面をと […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 学校管理者 和知小ブログ 6年生と給食を食べようday✨ 今日は6年生が各学年の席で一緒に給食を食べるという取り組みをしました。最後の給食の思い出にということで、給食委員会が提案してくれました。低学年は6年生の見本となる姿を見て一緒に楽しく食べていました。中・高学年も楽しくお話 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 学校管理者 和知小ブログ 3年生 総合学習発表会 総合的な学習の時間「和知特産品会」の発表会を行いました。それぞれのグループが中間発表でいただいたアドバイスをもとにプレゼン内容を作り変えました。本番は緊張した様子でしたが自信をもって発表できました。発表後には、たくさんの […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 学校管理者 和知小ブログ PTA 健康安全委員会 調理実習 今日はPTA活動の取り組みで保護者調理実習を行いました。9名の保護者とうらら会食育支援部の方にお世話になり、「簡単に作れる朝ごはん」をテーマに、さば缶混ぜご飯、かぶと豆腐のホワイトスープ、さつまいもの茶巾しぼりを作りまし […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 学校管理者 和知小ブログ 本年度、最後の伝統文化🎶 本年度、最後の伝統文化の学習を行いました。人形浄瑠璃では、人形の操作方法について6年生が5年生へと手取り教えていました。和知太鼓では、6年生をお手本にして4・5年生が地打ちや和知太鼓を演奏していました。その様子を3年生も […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 学校管理者 和知小ブログ 昔の道具を使わせていただきました! 3年生の社会科「町のうつりかわり」の学習で、道具の移り変わりについて調べるため京丹波ふるさと資料館へ見学に行きました。 昔のくらしで使っていた道具を実際に目にしたり、体験させていただいたりしたことで、その時代の人の思いを […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 学校管理者 和知小ブログ やったあ!雪遊び⛄️ 今日の1・2年生合同体育は急遽、「雪遊び」に変更!一面真っ白なグラウンドに、最初は遠慮がちに足を踏み入れた子どもたち。だんだんと大胆に、ほおを真っ赤に染めて夢中で遊びました。いつの間にか他の学年もグラウンドに出てきて雪遊 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 学校管理者 和知小ブログ 3年生「和知の特産品会」中間発表会 3年生は総合的な学習の時間に「和知の特産品」について調べてきました。今日は、調べてまとめた内容について中間発表会を行いました。京丹波町役場商工観光課の一瀬さん、道の駅「和」の藤田駅長さんと菅沼さんにお越しいただき、発表内 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 学校管理者 和知小ブログ お買い物学習を行いました! あじさい学級とささゆり学級で買い物学習に出かけました。決められた予算の中で、商品の選び方やお金の使い方を実際に学びました。お店の中では、商品を探しながら、お得なものを選ぶ楽しさを味わいました。レジでは、きちんとお金を払う […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 学校管理者 和知小ブログ 招待給食🎶 1月27日から31日まで「給食感謝週間」でした。様々な取組を行いました。給食の歴史を紙芝居できいろいばけつの方々に読み聞かせしていただきました。その他にも、栄養教諭による授業・クイズラリー・委員会による栄養素ビンゴゲーム […]