2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 学校管理者 和知小ブログ 修了・進級式 6年生が卒業し、今日は修了・進級式を行いました。式の後には、大掃除をして学校をきれいにしました。そして、ふれあい広場にて一斉下校をしました。 この1年間、和知の子どもたちはいろいろな輝きを見せてくれました。学校教育目標「 […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 学校管理者 和知小ブログ 卒業証書授与式 本日は、卒業式でした。雪が積もって思わずユキミバナを思い出すような朝でしたが、卒業生5名があたたかな雰囲気の中で立派にはばたいていきました。卒業おめでとう!これからも君たちの背中をいつまでも応援しています。 保護者の皆様 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 学校管理者 和知小ブログ 卒業式に向けて 明後日(21日)は、卒業式です。卒業式は、6年生の最後の授業でもあり、6年間のまとめでもあります。式に向けて、在校生も6年生も練習を重ねてきました。卒業式の6年生の背中を楽しみにしています。
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 学校管理者 和知小ブログ 最後の給食 今日は、最後の給食の日でした。6年生も美味しく給食をいただき、6年間の感謝の気持ちを給食センターの皆様に伝えました。給食に関わっていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 学校管理者 和知小ブログ イシイの日 13日(木)は、地元の企業である石井食品株式会社さんと子どもたちの食について考える「イシイの日」でした。給食にも、石井食品で作られているチキンハンバーグが登場しました。そして、石井食品の方に一緒に給食を食べてもらいました […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 学校管理者 和知小ブログ 学びの足あと 校舎を歩いていると、図書室にも廊下にも、子どもたちの学びの足あとがありました。 8日には算数大会がありました。学年のまとめにがんばっている和知の子です。
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 学校管理者 和知小ブログ 卒業旅行② 午後からは、京都府立植物園へ行きました。植物園では、福井産の「ゆきみばな」が咲いていました。和知小学校の「ゆきみばな」も大切に育てられていました。他にもいろいろな植物を観察することができ、楽しく学び多い卒業旅行となりまし […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 学校管理者 和知小ブログ 卒業旅行① 先週、6年生が1年間の学習のまとめとして京都市内へ卒業旅行に出かけました。午前中は、京都大学博物館で地層の中から見つかった化石を見たり触ったりして学びを深めました。続きは、明日のお楽しみに。
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 学校管理者 和知小ブログ 避難訓練 8日(金)には、避難訓練をしました。初めは、地震が起きたという想定で行い、 次に、原子力発電所の事故を想定しての避難を行い、京丹波町危機管理室の方から、もしもの場合のお話をしていただきました。さらに6年生は、京丹波町の防 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 学校管理者 和知小ブログ 大きくなったよ 2年生が、生活科の学習で「大きくなったよ発表会」を行いました。巻きものや新聞で表現したり、すごろくで表したり、やって見せたりと工夫して発表しました。録画した端末を持ち帰りますので、お家でもご覧ください。2年生のみんな、大 […]