2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 学校管理者 未分類 さつまいもパーティー 9月26日、1・2年生で収穫したさつまいもを使って「さつまいもパーティー」を開催しました。さつまいもの苗植えから収穫までお世話になったうらら会の片山さんを招いて、楽しい時間となりました。「おいしい!」「もっと食べたい! […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 学校管理者 未分類 和ンダフル知ーム 今年度のスポーツフェスティバルのスローガンは、「和ンダフル知ーム」 “子ども(小学校・中学校・こども園)も大人(教員・保護者・地域の方々)も関係なくみんなが和知の仲間として一つに繋がっている“というメッセージが込められて […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 学校管理者 リーディングDXスクール 伴走支援を受けました🎵 本日は、春日井市立中央台小学校の先生に来校いただき、1日授業参観ならびに伴走支援をしていただきました。授業を見て感じられたことや担任の「〜したい」を形にするために、具体的にどうすればよいのかについて一緒に考えていただきま […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 学校管理者 未分類 スポーツフェスティバル全校練習 今日は、1〜6年生で全校練習をしました。6年生が考えた、「はこんでつんで 和知小宅急便」をしたり、応援練習をしたりしました。高学年がリードして、引っ張っていました。本番までたくさん練習しているので、楽しみにしておいてくだ […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 学校管理者 未分類 自分の学びは自分でつくる! 現在、全校一斉に「単元内自由進度学習」という学習形態で、算数科(図形の学習)を中心に学習を進めています。この学習は、自分で学習計画を立てて自分のペースで学ぶという学習スタイルです。教員は、一人一人の児童が、自分で学びを進 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 学校管理者 お知らせ 下山小学校との交流会 9月10日(水)下山小学校の1・2年生と和知小学校の1・2年生の交流会を行いました。はじめに、それぞれの学校の「すてき」を紹介し合いました。お互いに聞き合うことでたくさんの「すてき」に気付いたようです。次に、運動場に出て […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 学校管理者 和知小ブログ 3・5年生 稲刈りをしました♪ 5月に植えた稲が見事に実り、3・5年生やうらら会の皆さんと一緒に稲を刈ることができました。子どもたちから「こんなに稲を刈るって大変なんだね。」というつぶやきがありました。すると、うらら会の方から「昔は機械がないから、全部 […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 学校管理者 未分類 6年学年PTA 生活習慣病の予防について、高位栄養教諭からお話を聞き、親子で学習しました。自分の食事や生活について見直し、健康な体を守り、つくるために続けたいことや改善したいことを考えました。
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 学校管理者 未分類 給食スタート! 今日から給食が始まりました。ランチルームに楽しそうに食べる子どもたちの姿が戻ってきました。夏野菜ハヤシライスを美味しく頬張りました。2学期も給食時間が子どもたちにとってワクワクする時間になるよう給食センター一同頑張って作 […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 学校管理者 未分類 第2学期 始業! 本日より、第2学期のスタートです。先日の美化作業で、子供たちや教職員に加えて、保護者の皆様やたくさんの地域の方々に学校内外を美しくしていただきました。美しく整えられた環境の中で始業を迎えることができましたこと、心より感謝 […]