小学部NEWS

トピックス・News記事

小学部通信(3年生)をアップしました

小学部1月3年生ダウンロード
トピックス・News記事

小学部1年1組1・2年1組 国語「おおきなかぶ」

小学部1年1組、1・2年1組では、国語科の学習で「おおきなかぶ」に取り組んでいます。読み聞かせをとおして、「うんとこしょ、どっこいしょ」と繰り返されるお話のリズムを楽しんだり、劇あそびでは、お話に合わせてみんなで表現しながら、力を合わせて...
トピックス・News記事

防災WEEK最終日「VR体験」が大盛況!

防災WEEKの最終日、VR体験には多くのクラスが次々と訪れました。初めはゴーグルの装着を嫌がる様子を見せていた子どもたちも、VR体験の意味が理解できると地震が起きている世界に入り込んでいました。地震の揺れを体感しながら、しゃがんで身を守る...
トピックス・News記事

小学部4年生音楽「クリスマスコンサート」

11月15日に、Soul Create Music 宇治小倉教室様に御来校いただき、少し早い「クリスマスコンサート」を行いました。演奏を聴いたり、一緒に歌や合奏をしたり、音楽をとおしてとても楽しい時間になりました。そして今年もソウルクリエ...
トピックス・News記事

小学部通信をアップしました

小学部通信⑤11月2年生ダウンロード
トピックス・News記事

えんJOYフェスタ3日目の様子

「うじ えん-JOYフェスタ」の最終日の今日も多くの参加者で賑わい、生徒たちの素晴らしい発表がたくさんありました。観覧者参加型のお話遊びやハロウィンのダンスパーティー、作業学習で作った製品の販売会、そして民族衣装のファッションショーなど、...
トピックス・News記事

えんJOYフェスタ2日目の様子

「うじ えん-JOYフェスタ」2日目は盛況で、窯業製品販売や劇、バンド演奏が観客に好評でした。
トピックス・News記事

おうじちゃまがオープニングセレモニーにきてくれました!

1日目の今日は、オープニングセレモニーが開催され、高等部生徒会が司会を務め、校長先生の挨拶がありました。「フェスタって何?」という校長先生からの質問には、元気な声で「おまつり!」という答えが返ってきて、会場が盛り上がりました。また、宇治市...
トピックス・News記事

えんJOYフェスタ1日目の様子

学校祭の初日、オープニングセレモニーにはおうじちゃまも登場し、会場は大いに盛り上がりました。司会を担当した生徒たちも立派に役割を果たしてくれました。スローガンの発表やPTAによる楽しいゲームコーナー、ライブラリーで映像を楽しむ子どもたちや...
トピックス・News記事

《教職員》えん-JOYフェスタに向けて

令和6年度の総合文化祭「うじ えん-JOYフェスタ」に向けて準備が整いました。全校のみんなで作る一年で一番大きな行事となります 。児童生徒、PTA、指導者のみんなで楽しい3日間にします!<展示準備>     <教職員バンド(うじ えん-J...
タイトルとURLをコピーしました