トピックス・News記事

七夕~子どもたちの願い~

 7日は七夕ということで、児童たちは思い思いのお願いごとを短冊に書き、それそれの教室に掛けて飾りました。図画工作のじかんに七夕飾りを作って飾り、笹に彩りが加わりました。思いや願いを字に込めるすてきな学びです。子どもたちの願いが届きますよう...
CCSプロジェクト

CCS杯に向けて vs高等部の先生!

 8日のCCS杯向けて、練習が大詰めを迎えています。5日、中学部4組はこれまで対戦したことのない相手に依頼して練習試合を行いました。その対戦相手は高等部の先生!2ゲームのうち1ゲームは全てのボールが得点マットに乗るというとても接戦になりま...
トピックス・News記事

チャレンジタイム

 中学部は、先週に続き今週も学部全体でチャレンジタイムを実施しました。スポーツグループは月曜日のCCS杯に向けてみんなでボッチャを行いました。チーム同士で協力し、アドバイスを送り合ったり得点を喜び合ったりして楽しく交流をすることができ、月...
☆教職員の研修

明日は、「なかよし交流」

 昨年、遷喬小学校との交流及び共同学習を対面で行い、互いに大きな成果を得ることができました。今年度もそれぞれの学校を訪れ交流を深めていきます。明日の交流では、遷喬小学校の4年生62名が本校に来校して学級交流を行います。明日に向けて、学級交...
トピックス・News記事

育てたじゃがいも→フライドポテトに‼

 先日掲載した投稿の中でも紹介した、じゃがいもを使ってフライドポテトをつくりました。初めての調理室、初めて触れる調理器具にワクワクとドキドキの子どもたち。指導者からの約束をしっかりと聞いていざ調理へ。1年生は、指導者と一緒に包丁を使って短...
トピックス・News記事

引継ぎの会

 本日、高等部では新旧生徒会役員の引継ぎの会が行われました。はじめに、当選した4名の生徒に認証状が手渡され、その後、旧生徒会を代表してのあいさつがありました。旧生徒会代表の生徒からは新メンバーに対して、よりよい学校を目指してくださいという...
トピックス・News記事

フライングディスク記録会

 中学部4、5組の体育委員会は、昼休みに中学部の生徒を対象にしたフライングディスクの記録会を行いました。体育委員会の生徒達が考案したこの企画。今日までみんなが参加できて楽しめることは何か、と内容を検討してきたことが形になりました。大勢の中...
センターだより

夏季研修講座の御案内

8月20日(火)に北部特別支援学校三校共催の研修講座を行います。高松 崇 氏(NPO法人支援機器普及促進協会)をお招きし、読み書きに困難さのある児童生徒へのICT機器を活用した支援について学びます。タブレット端末を御持参いただき、実際に操...
トピックス・News記事

野菜で調理!

 中学部1組は、買い物学習で自分たちが買った材料と畑で収穫した野菜を使って、カレーやサラダを作りました。包丁や皮むき器等を使用して調理し、担任の指示をよく聞いて、手順の通りに作ることができました。そして作った料理はみんなでおいしく食べまし...
CCSプロジェクト

小学部ボッチャ全校大会 CCS杯 開幕! 

 3日、CCSプロジェクト第三弾!ボッチャ全校大会、名付けてCCS杯が開幕し本日は小学部が試合を行いました。開会式では、「練習してきたことをこの一球に思いを込めよう!!」と気持ちを高めそれぞれの会場へ。手に汗握る試合展開が多くあり、練習の...
トピックス・News記事

5組~9組 合同グループ集会

今日は月に一度のグループ集会がありました。今回は5〜6組の仲間も参加しての集会でした。講話では「今を一生懸命生きること」の話を聞いた後、「自分の青春とは?」を付箋に書き発表しあいました。「水泳大会でメダルを取りたい」や「勉強を頑張りたい」...
CCSプロジェクト

明日…開幕!!!

 本日は、臨時休校で最後の練習も予定していた学級もあり、最終調整ができず残念でしたが、明日小学部CCS杯が開幕します。大会の実施を伝えてから約1カ月、学級やグループで優勝に向けて練習に励んできました。児童たちは、目標に向かって努力する大切...
トピックス・News記事

ブライアン先生 来校

 昨年度に引き続き、今年度も福知山高校からブライアン先生をお招きして授業を行いました。普段あまり接する機会のない英語ですが、ブライアン先生と一緒に楽しく英語の歌を歌ったり、フルーツや色等の身近なものの英単語を話したりすることを通して、楽し...
☆教職員の研修

CCS杯に向けて 教員たちの戦い

 8日に実施する中学部のCCS杯に向けて、28日の放課後に先生達も学級対抗で試合をし、大会当日のルールや進行等の確認をしました。合わせて優勝学級と教員選抜チームを決めました。結果はというと…優勝は3組の先生達でした!!どの試合も手に汗握る...
トピックス・News記事

修学旅行事前学習

 今年度、高等部は10月に中国四国方面へ修学旅行に行く予定です。まだ7月ではありますが、2年生で構成されている高等部7組では一足先に事前学習が始まり、旅の目的地を確認したり、目標を決めたりしました。しっかり事前学習を行い充実した修学旅行に...
タイトルとURLをコピーしました