☆教職員の研修

研究部 事後研究会

 参観した指導者と授業者が、「児童生徒のよかった姿」を中心に授業を振り返り、2学期以降のよりよい授業づくりの為に、熱く意見を交わし合いました。授業者の先生方お疲れ様でした。
☆教職員の研修

後期に向けて

 中学部4、5組の担任団で、後期に向けて、前期に使用した畑の整備を行いました。大変暑い中でしたが、協力して作業を行いました。前期はとうもろこしやきゅうり、ジャガイモ等、多くの野菜を栽培、収穫することができ調理等しました。後期に何を植えるか...
トピックス・News記事

フットサル部 × 京都共栄学園高校サッカー部

 22日にフットサル部が共栄学園高校(福知山市)のサッカー部と合同練習を実施しました。自己紹介や共栄高校サッカー部の紹介動画を視聴後に、グループに分かれて身体を動かし、その後体育館で練習を行いました。パスやドリブル等の練習では、難しかった...
各種おたより

保護者だより「みるみる」第4号~保護者学習会~

☆教職員の研修

言語の研修

 本日は自立活動部より全教職員を対象に言語の研修を行いました。学習指導要領解説自立活動編の言語の形成と活用等について改めて学び、前期の振り返り等を行いました。研修では、それぞれが考えたことを学級やグループで交流し、理解を深めることができ、...
PTA活動

PTA福知山、綾部共催 夏の地域行事 

 20日、PTA地域委員主催で夏の地域行事を実施しました。今回は、福知山市綾部市共催で居住する地域の踊りを学び、それらを披露し楽しむことをねらいに「福知山音頭」と「まゆピーダンス」を体験しました。「福知山音頭」は、市内の米傳福踊会の方々を...
☆教職員の研修

大掃除

 終業式が終わり、午後は職員全員で校内の大掃除を実施しました。2学期からも気持ちよく、そして安全に使用できるよう、児童生徒用のトイレ、図書室、体育館等、校内の様々な場所の清掃と教材や教具の点検や整理を協力して行いました。夏季休業中は、教職...
CCSプロジェクト

令和6年度 1学期終業式

 本日、暑さ対策として分散型のリモート形式で1学期終業式を行いました。今年度は「41年目の大冒険」と題してスタートし、新たな挑戦によって多くの力を付けた1学期でした。校長先生の話の中で、日々の学習はもちろんですが、第41回体育祭、...
トピックス・News記事

小学部9,10組 七夕大作戦

 小学部9、10組の児童たちは、大作戦本番の夏祭りに向けてたくさん準備してきました。大作戦と名前には、皆で力を合わせ一つのことをやり遂げようという強い思いが込められています。今回の七夕大作戦はその名の通り強い思いが表れたすてきなお祭りにな...
トピックス・News記事

いざ 再戦‼

 前回の対戦では、引き分けに終わった中学部4組と校長先生、副校長先生のボッチャの戦い!生徒達の熱い思いに応えていただき、再戦が実現しました!終業式終了後に開催し、前回の試合以上に、まさに前期の締めくくりに相応しい、激闘が繰り広げられました...
トピックス・News記事

1組夏祭り

 中学部1組は、教員を対象にした夏祭りを実施しました。これまで招待した人に楽しんでもらうために、招待状を作って渡したり、祭りで使う「ふしぎトンネル」や屋台を作ったりして準備を進めてきました。夏祭り当日、招待された教員は、屋台や1組音頭、花...
トピックス・News記事

スマホ安全教室

 高等部と中学部の一部生徒を対象に、京都府警察のネット安心アドバイザーの方にお越しいただき、スマートフォンの使用についての安全教室を実施しました。SNSの投稿について、危険な点等について具体的に取り上げていただき、生徒達はタブレット端末を...
トピックス・News記事

小学部「レンジャータイム」

 小学部1,2組では、体を動かし機能改善に取り組む学習を「レンジャータイム」と称し、自立活動の授業として研究授業を行いました。児童が、様々な動きを経験することややってみたいと思える気持ちを高めることをねらった授業でした。ただ、体を動かすだ...
トピックス・News記事

夏祭り‼

 中学部4、5組は生活単元学習で「夏祭り」を実施しました。これまで輪投げ、フリスビー、モグラたたき、釣りのグループに分かれて、これまでみんなが楽しめるように話合いや制作活動を行ってきました。そして夏祭り当日は、中学部の生徒や教員を招待し、...
トピックス・News記事

おはなし会

 本日、福知山市立図書館等で読み聞かせのボランティアをされている「ちちんぷいぷい」のお二人に来校していただき、高等部1~6組の生徒を対象に「おはなし会」を実施しました。大きな本を用いた話やパネルシアター等のお話に真剣に聞き入っていました。...
タイトルとURLをコピーしました