トピックス・News記事 グループ集会 高等部7~9組では、月に1度のペースでグループ集会を実施しています。集会では毎回違う先生から講話をいただいたり、生活面、学習面での話の他に、その月に最も輝いていた生徒を表彰するMVC賞の受賞があったりします。今日は教務部長から「仲間と一... 2024.06.04 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 ボッチャ甲子園に向けて 本日、「一般社団法人 京都障害者スポーツ振興会」事務局長の中村様と「トヨタカローラ京都 株式会社」よりボッチャの普及活動をしている田中様を講師にお招きし、全国ボッチャ選抜甲子園で決勝大会を目指しているボッチャチームにレクチャーをしていた... 2024.06.04 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 全国大会に向けて 6月1日(土)、丹波自然運動公園にて『第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」』に向けた練習会がスタートしました。本校からはフライングディスクの部に1名の生徒が出場します。はじめは緊張した様子で練習していましたが、徐々に打ち解... 2024.06.04 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 3,4組 「地域探検~里山ファクトリー」 3,4組では、里山ファクトリーへ地域探検に出掛けました。目的地までの道のりでは、先日の交通安全教室で学んだ「合図横断」を実践して安全に歩行することができました。到着後、里山ファクトリーでは、工場を外から見学したり広場で遊んだりして地域の... 2024.06.04 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 5月 あつまり誕生発表 31日5月生まれの児童が誕生発表を行いました。動物のシルエットを見て名前を答えるクイズやタオル体操、サッカーのドリブル&シュート等の内容を発表し、学習の積み重ねが見られるステキな発表でした。後半の活動では、7月に開催するボッチャ大会の説... 2024.06.04 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 中学部 作業学習 中学部1組の今年度の作業学習は布加工です。切り目の入った布を、指先等の力を調節して裂いていきます。裂いた布をハンガー等に巻き付けて、清掃道具等を製作していきます。始めに比べると指先等の力の入れ方が分かってきて、布の切れ目をよく見て、裂く... 2024.05.31 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 作業学習 事務サービス 事務サービス班では自動販売機に補充する飲み物の管理を行っています。商品の入った段ボールを台車に載せて坂道を下るときは後ろ向きに進み、飲み物が滑り落ちない様に工夫したり、次に倉庫から運びやすいようにジャンルごとに保管場所をまとめたりする工... 2024.05.31 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 体育祭リハ―サル 本日、心地いい晴天の中、体育祭リハ―サルを行いました。開会式から学部発表、閉会式と当日の流れと同様に生徒会が中心となって進行してくれました。生徒会役員に加え、小中学部のリーダー長にも役割があり全校児童生徒を前に緊張を見せるも、立派に自分... 2024.05.30 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 夏祭りに向けて 体育祭に向けて精力的に取り組む一方で、体育祭後の取組も少しずつスタートしています。中学部4、5組では7月に実施する夏祭りに向けて、運営するコーナーの魚釣り、もぐらたたき、ダンボールフリスビー、輪投げのグループに分かれて、いくつつくるか、... 2024.05.30 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 教育実習生 オリエンテーション 今週から本校で学んでいる教育実習生。授業や教材研究等に大変頑張っています。30日の放課後には、本校副校長から特別支援教育についての講義がありました。講義では演習もあり、楽しく、そして実際的に学ぶことができ、実習生だけでなく指導教員の先生... 2024.05.30 トピックス・News記事全校高等部
トピックス・News記事 え‼次は○○⁉ 芸術鑑賞会 打ち合わせ 6月に実施するダンス鑑賞と体験をメインとした芸術鑑賞会第2弾の打ち合わせを行いました。当日に来校、御公演していただく「カルティベイト」と「寒水・能見ダンストゥループ」の担当の方に来校いただき、会場となる体育館の下見や当日の流れ、準備等に... 2024.05.30 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 生徒会ラジオ! 月に2回、木曜日は生徒会ラジオの日、今日は京都FM丹波放送の能戸局長様が生徒会ラジオの様子を見に来てくださいました。 今回の放送は6月8日開催の体育祭の種目の見どころについて各学部の代表が紹介しました。 毎回の放送を楽しみにし... 2024.05.30 トピックス・News記事中学部全校小学部未分類高等部
☆教職員の研修 職員作業~体育祭リハーサル~ 本日、明日の体育祭リハ―サルに向けた会場設営を行いました。本番により近い環境を作るため、テントや音響機器を設置し、準備に汗を流しました。明日は、全校児童生徒がグラウンドで本番に向けて躍動することに期待しています!! ... 2024.05.29 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 体育祭 学部練習③ 本日の体育祭練習は、通し練習を行いました。ダンスが形になってきたので、「次のステップは、振り付けをかっこよくしよう!!」と目標を定め練習をスタートしました。すると、振り付けにキレが生まれ、また一歩ダンスの一体感が強まってきました。本番が... 2024.05.29 トピックス・News記事小学部