トピックス・News記事 ミニ門松づくり 高等部3・4組では先日、地域の方との門松づくりに取り組みました。今日は、自分たちの門松を作ろうということで「ミニ門松づくり」に取り組みました。先日の学習を思い出しながら、友達と協力し合い、思い思いのミニ門松が完成しました。 ... 2024.12.19 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 バスケ! 高等部7~9組では保健体育の授業でバスケットボールに取り組んでいます。今日が2学期最後の授業ということで先生たちもチームを作り、生徒たちと対戦しました。「ゴール下は誰にもわたさん!」という声が響く体育館でした。 ... 2024.12.19 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 部活動 昨日、今年最後の練習がありました。今年一年、暑い日も寒い日も一生懸命にボールを追いかけ、始めたころより一人一人がレベルアップすることができました。25日には舞鶴支援学校との練習試合が控えています。これまでの練習の成果を十分に発揮してほし... 2024.12.19 トピックス・News記事中学部高等部
☆教職員の研修 芸術鑑賞会に向けて 2月に実施する芸術鑑賞会に向けて、福知山芸術文化振興会様、ダンスボックス様と打ち合わせを行いました。当日がより充実した日となるよう、今後も連携をしていきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 2024.12.18 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 年賀状投函 小学部児童が国語等の時間で作成した年賀状を、地域にある私市郵便局のポストに投函しに行きました。授業の中で送る人を決め、受け取る人のことを考えながら色や飾りを付けて作成しました。無事に届くことを願って投函する児童達でした。 ... 2024.12.18 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 もうすぐ冬休み 2学期も残すところあと2日となりました。高等部9組ではこの冬休み中に、2学期の復習をしたり、卒業後を見据えて準備をしたりできるよう、国語や家庭科の宿題が配布されました。生徒たちは説明を聞いた後、「帰ったらすぐにやろ!」「何の料理を作ろう... 2024.12.18 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 畑から調理へ 中学部1組は、畑で収穫した大根を調理しました。大根煮を作るために、皮むき器を使って皮をむいて、食べやすい大きさに包丁で切って、鍋に入れました。大根は柔らかく仕上がり、とても美味しかったようで、夢中で食べていました! ... 2024.12.18 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 高等部 学年別取組 高等部では3学期に予定している3年生を祝う会に向けた学年別取組がスタートしました。1・2年生は自己紹介をした後に、これからどういった準備を進めていくのか、3年生は昨年度の祝う会の写真を見て、これから自分たちがすることに対してのイメージを... 2024.12.18 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 京しごと技能検定【接客】表彰 12月9日(月)に行われた京しごと技能検定【接客】の表彰を校長室で行いました。校長先生から一人一人証書を授与され、誇らしい様子で受け取っていました。今回の経験を次の機会に生かせるよう引き続き様々なことに挑戦していきましょう。 ... 2024.12.18 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 音遊びと鬼ごっこ 小学部3、4組の遊びでは、音遊びに取り組んでいます。自分達で工作した楽器を使って音を奏で、様々な音色を感じながら学習しています。これまでに、カラフルなマラカスとカスタネットを作ってきており、個性溢れる楽器ができあがっています。この学びが... 2024.12.17 トピックス・News記事小学部
中学部 プルタブ搬入 16日に続き、17日には中学部3組の生徒が、これまで回収してきたプルタブをふくちやま作業所に引き取っていただきました。これまで回収に御協力くださった皆様、本当にありがとうございました。 2024.12.17 中学部未分類
トピックス・News記事 小学部 キャリアパスポート 小学部10組では、2学期も残りわずかになり、自身の学習を振り返りながらキャリアパスポートを作成しました。指導者と共に学期初めに立てた目標を確認し、「こんなことができるようになったね。」等と、対話をしながら振り返りました。2学期の中で特に... 2024.12.17 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 大門松づくり 本日、高等部3・4組の生徒が地元の方々と一緒に門松づくりを行いました。高等部3・4組では年間を通じて、地元の特産品である竹にちなんだ学習をしており、1学期には地域の方々を招いて竹を用いておもてなしを行いました。今日は、地域の方々に来校し... 2024.12.17 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 製品の配付 中学部1組は作業学習で布を使って製作したはたき等を校内で配りました。自立活動部や事務室、保健室等の先生に、それぞれ手渡しにいきました。受け取った先生達から「ありがとう」「使わせてもらうね」と伝えられ、とても嬉しそうに、そして満足そうな表... 2024.12.17 トピックス・News記事中学部
☆教職員の研修 研究授業事後研 16日、2学期に研究部主催で実施した研究授業の事後研を行いました。12年間の系統性を意識した教育課程の改善を行うことを研究主題にしており、学部を跨いだ参観を通して他学部の学習の様子を知った上で、指導内容の改善を図ることを目的に研究授業を... 2024.12.17 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部小学部高等部