☆教職員の研修 情報部研修 24日に株式会社LoiLoより守谷様にお越しいただき、普段の授業で利活用している「ロイロノート」について全校で研修を行いました。共有データやテスト等の機能について、楽しくそして具体的に学ぶことができた貴重な研修の時間となりました。3学期... 2024.12.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事
☆教職員の研修 発達学習会 全2回 教育相談担当主催で、全2回の発達学習会を行いました。発達段階(年齢)別に場所を分け、希望する段階の学習会に参加する形態で実施しました。昨日は2歳、3歳、5・6歳、本日は1歳、4歳、7・8歳を対象に発達について学び、段階に応じた効果的な指... 2024.12.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事
☆教職員の研修 研究部研修会 本日、研究部が主催する研究部研修会を実施しました。今日は、今年度学習してきた内容を、学習指導要領に照らし合わせ、学習指導要領に示されている学習内容が網羅できているかの確認を学級ごとに行いました。今日の成果を次年度の年間単元配列表、年間指... 2024.12.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 人権研修会 昨日、本校の教職員を対象に京都産業大学教職課程教育センター員の坂田良久様を講師にお招きし、人権研修会を実施しました。講演は「ジブリで考える人権-大切なものは目に見えないんだよ-」と題し、ジブリ映画の内容から教職員にとって必要な人権感覚を... 2024.12.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
☆教職員の研修 教務・研究部合同研修会 学校教育目標や学部目標に沿って、共通のテーマ「社会貢献」について、発達段階別等に分かれて、単元内容等を検討・協議しました。また検討したことを学部の枠を超えて共有等を行いました。研修会では、事前にそれぞれが準備してきた案を元に、学習内容を... 2024.12.24 ☆教職員の研修トピックス・News記事
PTA活動 PTA 冬の地域行事 本日、PTA地域委員主催で冬の地域行事を実施しました。今回も校区の福知山市、綾部市の両市、合同で開催しました。子どもたちはボッチャ大会、大人は地域ごとに座談会をしました。座談会はサイコロトークで大盛り上がり。ボッチャも白熱した戦いが繰り... 2024.12.21 PTA活動トピックス・News記事未分類
☆教職員の研修 「JSI-R」について 20日の午後からは自立活動部から「感覚について」の校内研修を教職員に行いました。研修では、JSI-Rを活用し、記入していく中で児童生徒達の感覚刺激の受け取り方の傾向等を学習しました。研修で学んだことは、3学期の指導につなげていきます。 ... 2024.12.21 ☆教職員の研修トピックス・News記事
☆教職員の研修 年末 学期末 大掃除! 20日、午前中に終業式が無事終わり、午後から職員で学期末の大掃除を行いました。2025年も安心安全に教育活動が進められるようにと各所を職員で綺麗にしました。写真にもあるように、教材でいっぱいだった倉庫も御覧のとおり綺麗になりました! ... 2024.12.20 ☆教職員の研修トピックス・News記事
トピックス・News記事 終業式 本日、2学期終業式を行いました。校長先生から、2学期頑張ったことの振り返りや冬休みの生活で気を付けることの話があり、式後には、2学期に出場したスポーツ大会等の伝達表彰式がありました。多くの行事や取組がある中、一人一人が輝いた学校生活をお... 2024.12.20 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 小学部 学期のまとめ… それぞれの学級やグループでお楽しみ会、単元の振り返り等、様々な形で学習のまとめを行いました。どの教室からも、学期中の頑張りをみんなで認め合う姿が見られました。「いどむ つながる かがやく」2学期になったでしょうか!今学期に学んだこと、挑... 2024.12.19 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 訪問生 終業式&学習のまとめ 小学部の訪問生が、ひと足先に2学期の終業式を行いました。終業式はリモートで行い、画面越しの校長先生の姿をじっとみつめ、耳を傾けながら話を聞くことができました。2学期は修学旅行に現地参加したり、6年生らしく好きな活動に意欲を示して取り組め... 2024.12.19 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 遷喬小学校「なかよし交流」メッセージ交換 今年度、2度の交流を通して親交を深めた証としてお互いにメッセージを作成し、昨日、遷喬小学校4年生担任の先生とメッセージ交換をしました。児童達は、交流した時のことを思い出しながら心を込めて飾りを付けたり文字を書たりして、メッセージを作成し... 2024.12.19 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 職場実習振り返り 高等部8組の2年生7人は10月と11月に、一人、1~2か所の企業や事業所で職場実習を行いました。今回はそのときの仕事内容や学んだこと、これから頑張ることなどを7組の1年生7人の前で発表しました。2年生の生徒たちからはこれから学校生活で頑張... 2024.12.19 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 お話会 ほんわか村お話会の十倉様をお招きして、中学部がお話会を実施しました。絵本の読み聞かせだけでなく、生徒達が楽しめるようにリズムゲームやエプロンシアターもなども実施していただきました。目の前で繰り広げられる楽しい読み聞かせ等に興味津々で、と... 2024.12.19 トピックス・News記事中学部