トピックス・News記事 分身ロボット❷読売テレビの取材が来ました☆ 分身ロボット「OriHime」遠隔就労体験プログラムの2回目の授業に、読売テレビさんのクルーが取材に来られました。このプログラムは、生徒が学校などの遠隔地から分身ロボット「OriHime」を操作し、12/6~12/20に京都にあるQUE... 2023.11.20 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 京都新聞に掲載されました 高等部5・6組の取組が京都新聞に掲載されました。(京都新聞:2023年11月1日(水)朝刊) 福知山魅力 写真で伝えよう 中丹支援学校生 コンテスト目指し撮影ダウンロード 2023.11.20 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 京都新聞に掲載されました 10月に実施した「京のスポーツ夢バンク」の取組が京都新聞に掲載されました。(京都新聞:2023年10月27日(金)朝刊) ボール追いかけシュート 福知山・中丹支援学校 サンガコーチ招き特別授業ダウンロード 2023.11.20 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 毎日新聞に掲載されました 10月に実施した「京のスポーツ夢バンク」の取組が毎日新聞に掲載されました。(毎日新聞:2023年10月22日(日)朝刊) R51022毎日新聞「はずむボールと心」ダウンロード 2023.11.17 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 京しごと技能検定【清掃】 会場に到着した生徒たちは、順番に検定を行っています。普段と異なる場所、他校の生徒や先生が見守る緊張感のなか、これまで練習してきた成果を発揮しています。最後まで集中して頑張ってほしいと思います。 ... 2023.11.15 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 出発!~清掃検定~ 先ほど、京しごと技能検定【清掃】が行われる京都市内の会場に向けて19名の生徒を乗せたバスが出発しました。リラックスした様子の生徒や緊張した様子の生徒等様々でしたが、これまで練習してきた成果を発揮して頑張ってほしいと思います。 ... 2023.11.15 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 1・2組校外学習 高等部1・2組では学習発表会で行う「ハッピー☆カフェ」の準備のため、校外学習へ行きました。学習発表会当日は、接客にもチャレンジし、自分たちで焼き上げたクッキーをお客さんに出す予定で、今日はその材料を買いに地域のスーパーへ行きました。参観... 2023.11.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 清掃検定に向けて 明日、京都市内で行われる京しごと技能検定【清掃】に向けて、出場する生徒たちが最終練習を行いました。本番さながらの雰囲気の中、これまで練習してきた成果を披露し、終了後には検定員役の教員とひとつひとつの動きについて確認をしました。明日は緊張... 2023.11.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 第二弾「アルモニーア」 × 中丹支援学校 9月に続いて「アルモニーア」のカンテンさんとトムさんをお招きし、高等部の窯業での作品作りの打合せの後、小中学部の児童生徒を対象に演奏会をしていただきました。 演奏会は、児童生徒がリクエストをした曲も演奏してくださいました。演奏中... 2023.11.13 トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 高等部 分身ロボットカフェ「OriHime」 分身ロボットカフェは御存知でしょうか?これは様々な理由で外出困難な方が、ロボットを遠隔操作しサービスを提供している新しいカフェのことです。このたび、このカフェが期間限定で京都にオープンすることになり、本校の高等部生徒がパイロットの一人と... 2023.11.13 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部進路 職場開拓 高等部の進路指導部では、新たに実習や就職を受け入れていただける企業等を探しています。本日は「京都ダイハツ販売株式会社」様の担当者が来校され、本校の概要の説明や校舎内の見学、実習に向けた話をさせていただきました。生徒一人ひとりの希望する進... 2023.11.10 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部 製品販売会~イオン福知山店~ 11月21日(火)10時から13時半まで、イオン福知山店にて製品販売会を実施します。作業学習の授業で布加工製品、窯業製品、工芸製品等を製作し、販売会に向けた準備をしています。これからの授業では、製品作りだけでなく、接客の練習にも取り組ん... 2023.11.08 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 いのちの出前講座 高等部では、「学校と連携した妊娠・出産に関する啓発事業」を活用し、京都府助産師会の講師の方に来校していただき、「男女のからだ」や「妊娠・出産・避妊」について学習しました。前半は男女に分かれ、異性のからだについての学習を行いました。普段、な... 2023.11.08 トピックス・News記事未分類高等部
トピックス・News記事 いざ全国大会へ!④ 昨日、鹿児島県で開催されていた「全国障害者スポーツ大会」に出場した生徒たちが6日間の行程を終え福知山に戻ってきました。久しぶりに家族や先生に会うことができ、表情が和らいでいました。5月から始まった練習会や本番で得た経験をとおして、感じた... 2023.11.01 トピックス・News記事未分類高等部
トピックス・News記事 いざ全国大会へ!③ 鹿児島県で開催されている「全国障害者スポーツ大会」に出場している生徒たちの競技が昨日、一昨日に行われました。ボウリングで出場している生徒は5位。陸上競技・ジャベリックスローで出場している生徒は見事優勝を果たすことができました。これまでの... 2023.10.30 トピックス・News記事未分類高等部