トピックス・News記事 部活動 昨日、今年最後の練習がありました。今年一年、暑い日も寒い日も一生懸命にボールを追いかけ、始めたころより一人一人がレベルアップすることができました。25日には舞鶴支援学校との練習試合が控えています。これまでの練習の成果を十分に発揮してほし... 2024.12.19 トピックス・News記事中学部高等部
☆教職員の研修 芸術鑑賞会に向けて 2月に実施する芸術鑑賞会に向けて、福知山芸術文化振興会様、ダンスボックス様と打ち合わせを行いました。当日がより充実した日となるよう、今後も連携をしていきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 2024.12.18 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部全校小学部高等部
トピックス・News記事 畑から調理へ 中学部1組は、畑で収穫した大根を調理しました。大根煮を作るために、皮むき器を使って皮をむいて、食べやすい大きさに包丁で切って、鍋に入れました。大根は柔らかく仕上がり、とても美味しかったようで、夢中で食べていました! ... 2024.12.18 トピックス・News記事中学部
中学部 プルタブ搬入 16日に続き、17日には中学部3組の生徒が、これまで回収してきたプルタブをふくちやま作業所に引き取っていただきました。これまで回収に御協力くださった皆様、本当にありがとうございました。 2024.12.17 中学部未分類
トピックス・News記事 製品の配付 中学部1組は作業学習で布を使って製作したはたき等を校内で配りました。自立活動部や事務室、保健室等の先生に、それぞれ手渡しにいきました。受け取った先生達から「ありがとう」「使わせてもらうね」と伝えられ、とても嬉しそうに、そして満足そうな表... 2024.12.17 トピックス・News記事中学部
☆教職員の研修 研究授業事後研 16日、2学期に研究部主催で実施した研究授業の事後研を行いました。12年間の系統性を意識した教育課程の改善を行うことを研究主題にしており、学部を跨いだ参観を通して他学部の学習の様子を知った上で、指導内容の改善を図ることを目的に研究授業を... 2024.12.17 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部小学部高等部
トピックス・News記事 ペットボトルキャップ搬入 中学部2・3組で回収してきたペットボトルキャップを(株)スリーエス様に引き取っていただきました。集まったペットボトルキャップの総重量は90㎏。スリーエス様から「たくさん集めてくれたありがとうございます。世界の子どもたちを救うために使いま... 2024.12.16 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 野菜の収穫 中学部4・5組は、かぶを収穫しました。抜く前から少し顔を出していたかぶを発見!大きさを予想していましたが、畑から出てきたのは予想を上回るとても大きなかぶで、収穫した生徒達は大喜び!これまで水やり等の世話をよく頑張りました! ... 2024.12.16 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 駅伝チーム対抗卓球バレー大会 駅伝大会の興奮冷めやらぬ大会当日午後。中学部は体育館に戦いの場を移して、続いては駅伝チームで卓球バレー大会を実施しました。これまで駅伝の練習で鍛えてきた集中力や積み重ねてきたチーム力を今度は卓球バレーにつなげて勝利を目指しました。午前に... 2024.12.13 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 中学部 駅伝大会 「第2回 中学部駅伝大会~つながってかがやこう!~」。ついに本日、大会本番を迎えました。開会式後の準備体操から生徒達はリラックスした表情で、これまでの練習の積み重ねからくる自信を感じました。スタートの合図とともに全員が練習の時以上に一生... 2024.12.13 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 いよいよ明日! いよいよ明日本番を迎える駅伝大会。今日は生徒会ラジオに各チームの監督が出演し、大会に向けての意気込みを語りました。それぞれの生徒がこれまでの練習の成果が発揮する大会になることを期待しています!11時ごろにスタートをする予定です。お時間の... 2024.12.12 トピックス・News記事中学部高等部
トピックス・News記事 選挙管理委員会 3学期に実施する中学部のリーダー長選挙に向けて、中学部の選挙管理委員会の活動がスタートしました。今日は13日の午後から行う選挙の告示について、役割の確認やせりふの練習等を行いました。3学期の選挙を円滑に運営できるよう、今後も引き続き活動... 2024.12.12 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 歯磨き指導 歯科衛生士の上野司真子さんに来校していただき、中学部2組が歯磨きについて教えてもらいました。歯の数や口の病気には「虫歯」「歯周病」の2種類があることなどを聞いた後、病気を防ぐために大切な歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯ブラシの持ち方... 2024.12.12 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 交流及び共同学習 中学部4・5組が、普段から取り組んでいる作業学習の紙漉きやコースターの製作を通して、日新中学校と交流及び共同学習をオンラインで実施しました。司会進行等、事前に練習してきた役割に分かれて活動を進めることができました。日新中学校の生徒が作成... 2024.12.12 トピックス・News記事中学部
☆教職員の研修 13日に向けて! いよいよ金曜日に向かえた中学部駅伝大会!大会本番に練習の成果を最大限に発揮できるように、中学部の教員でコースの清掃を行いました。当日に向けて引き続き練習を行っていきます。お時間の許す保護者の皆様は、ぜひ沿道より熱い御声援をよろしくお願い... 2024.12.11 ☆教職員の研修トピックス・News記事中学部