トピックス・News記事 高等部修学旅行diary❻ 観潮船から観た大迫力のうずしおに大興奮の生徒達!この迫力、写真でお伝えできないのが残念です。これで1日目の行程はすべて終了し、ホテルに向かいます。 2023.06.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部修学旅行diary❺ 玉ねぎだらけのうずしお科学館🧅うずしおのメカニズムについて学習したので、今から船に乗って見てきます😊 2023.06.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 中学部チャレンジタイム スポーツ1、スポーツ2、レクリエーション、ものづくり、ダンスの5つのグループに分かれて第1回「チャレンジタイム」を実施しました。学部の生徒達がスポーツやレクリエーションをとおして、他学級の友達と交流したり、協力したりする機会としていきま... 2023.06.14 トピックス・News記事中学部
トピックス・News記事 高等部修学旅行diary❹ 海の見えるオシャレなレストランで、潮風を浴びながら、バター風味のオシャレなカレーをいただきました。 2023.06.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部修学旅行diary❸ 北淡震災記念公園では、映画や模型を見たり、説明を聞いたりして、地震の恐ろしさを感じました。お昼ご飯にレッツゴー🍚 2023.06.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 高等部修学旅行diary❶ いよいよ高等部の修学旅行がスタートしました。出発と同時に雨も止み、暑くもない過ごしやすい天気になりました。バスの中では、クイズ大会を楽しんでいます。淡路S Aで休憩し、北淡震災記念公園に向かいます。 2023.06.14 トピックス・News記事高等部
トピックス・News記事 毎日新聞 「支え合い全力尽くす」ボッチャ甲子園初挑戦へ 毎日新聞 2023年06月07日 京都版19面に掲載されました。 2023.06.12 トピックス・News記事未分類高等部
トピックス・News記事 小学部 交通安全教室 6月9日(金)福知山警察署の交通安全課の方をお招きして、交通安全教室を行いました。安全な横断歩道の渡り方や信号機の見方などを一つ一つ確認しながら学びました。「やってみよう」では、模擬カーの動きをよく見てから手を挙げて上手に横断歩道を渡る... 2023.06.09 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 あつまり 4,5月 誕生発表 5月24日(水) 4月と5月生まれの子どもたちが誕生発表をしました。個別学習の発表や運動を披露し、大きな歓声が湧きました。発表をしない子たちも、友達の頑張っている様子を見て「がんばれー。」と応援し、参加しました。非常に一体感のあるすてきな... 2023.06.09 トピックス・News記事小学部
トピックス・News記事 中学部修学旅行⑩ 最終日は大雨警報のため予定を変更して学校に向かいます。道路は渋滞していてバスは徐行運転しています。バスの中ではリクエスト曲を聴いたり、友達とお話をしたりして楽しく過ごしています。 ... 2023.06.02 トピックス・News記事中学部未分類