🏫参観日を実施!~3年生はキャンパスミーティングで地域と協働~

 令和7年10月17日(金)授業参観を実施しました👀✨保護者のみならず地域の方々にもご来校いただきました。

👶1年生:総合的な学習の時間

 1年生は、「SDGsと綾部市」をテーマに探究学習を進めました。綾部市の市民憲章6つの柱にからめ、持続可能な街作りについて考えを深めました🎤🎨
 11月18日の「豊里キャンパスフェス」での発表に向け、保護者の皆様にその過程をご覧いただきました📚💡

🏃‍♂️2年生:保健体育

 2年生はグラウンドで長距離走に挑戦🔥💨
 秋空の下、生徒各自で目標を立て、それぞれの限界に挑みました。「挑戦することの大切さ」、「完走後の達成感」をあらためて感じた様子に拍手👏

🤝3年生:キャンパスミーティング

 3年生は学校運営協議会、豊里地区民生児童委員の方々をはじめとする多くの地域の方々とともに「第2回豊里キャンパスミーティング」を開催🌱
 綾部市の政策について学習しこれからの綾部市の発展に向けた「綾部市の課題」についての解決案を発表し、地域の方々から助言をいただきながら、課題解決に向けた意見交換を行いました🗣️💬
 生徒たちは堂々と時にはユーモアも交えながら発表しました。地域の方々からの質問やアドバイスに耳を傾け、これからの学習につなげます。世代を超えた交流が印象的でした✨


 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
 今後も地域とともに歩む豊里中学校をよろしくお願いいたします🌟

タイトルとURLをコピーしました