日誌

投稿

🎨 美術部の地域貢献!✨

 京都府綾部警察署刑事課より市内の美術部に対し、特殊詐欺防止啓発の一環として「うちわ原画制作」の依頼がありました🖌️。 応募作品の中から、本校生徒の作品が採用され、7月26日開催の「あやべ水無月まつり」などで配布されるうちわに使用されるこ...
投稿

🔥熱闘、中丹総体!

 第75回中丹中学校総合体育大会に先立ち、7月11日(木)に生徒会による総体激励会が行われました。出場選手たちは、仲間や卒業した先輩、校長先生からの温かい激励を受け、決意を新たに大会に臨みました。ソフトテニスと卓球は市予選を勝ち抜いた選手...
投稿

🌸令和7年度 第1学期終業式🌸

令和7年7月18日(金)第1学期終業式を行いました。 🏫 校長先生からのメッセージ 式辞では、生徒たちの1学期の努力と成長を称える言葉が贈られました。 「4月から始まった新しい学年、日々の学校生活の中で、自分を...
投稿

🛡️非行防止教室を実施しました

令和7年7月16日(水)、本校にて非行防止教室を開催しました。1・2年生は3校時(10:40~11:25)、3年生は4校時(11:35~12:20)に分かれて行われ、男子は学習室、女子は図書室で学習しました。 👮‍♂️講師として、綾...
投稿

🏫第1回中学生“みらい”会議 に2年生が参加

令和7年7月9日(水)、綾部市が主催する「中学生“みらい”会議」の第1回がオンラインで開催され、本校から2年生の生徒が参加しました。 この会議は、市内6つの中学校の2年生(計210名)が参加し、「将来、綾部に帰ってきたいと思...
投稿

🎉部活動参観・体験(保護者)を実施しました!

令和7年7月4日(金)、「部活動参観・体験」を開催しました🌞暑さ厳しい中、保護者の皆様には多くのご参加をいただき、ありがとうございました! 今回は参観だけでなく、初めて保護者の体験参加を募り、数名ご参加いただきました!運動部では一緒...
投稿

📝 7月スタート 1学期のまとめの季節 期末テスト実施中

🌞6月の末に早くも梅雨が明けました。本日から7月、校門では夏の訪れを告げる凌霄花(ノウゼンカズラ)の花が鮮やかに咲き誇っています🌺オレンジ色の花が夏空に映え、訪れる方々をやさしく迎えています。 📚6月30日より3日間、1学期...
投稿

🏃‍♀️中丹総体 陸上競技大会 出場報告🏃‍♂️

 6月22日(日)第75回中丹中学校総合体育大会(陸上競技の部)」が開催され、本校生徒が出場しましたました✨ 会場は京都府立丹波自然運動公園。天気が心配されましたが、なんとか雨も降らず☁️、無事に大会が開催されました! ...
投稿

🌱6月12日 授業参観・キャンパスミーティングを実施しました🌱

 6月12日(水)、本校では授業参観とキャンパスミーティングを開催しました。当日は多くの保護者の皆様にご参加いただき、子どもたちの学びの様子をご覧いただく貴重な機会となりました。 🏫6時間目:授業参観の様子 国語「作られた『物...
投稿

🌈人権旬間が始まりました ~「みかつ」を大切に~

 今週(6月16日~)からの2週間を「人権旬間」と設定し、1学期の人権学習を実施します。この期間は、生徒一人ひとりが「人権」について深く考え、互いを尊重し合う心を育む大切な機会としています。 本校では、学年ごとに以下のようなテーマで...
タイトルとURLをコピーしました