寄宿舎 寄宿舎保護者参観 6月24日(火)、25日(水)、26日(木)の3日間、寄宿舎の保護者参観が行われました。総勢13名の保護者の方々に参観をしていただきました。 各グループでは、スーパーボールすくいやトランプ、UNO、ぱくぱくタイム等が取り組まれま... 2025.07.04 寄宿舎
小学部 野菜で体験!育てて、買って、食べてみたよ! 小学部8組では、プランターで野菜を育てています。毎日の水やりやお世話をとおして、野菜の成長を楽しみに見守りながら、収穫も行っています。 今月は、高等部の生徒が育てた野菜を販売学習で購入し、自宅に持ち帰って食べました。また、お世話... 2025.07.04 小学部
高等部 新しい景色への挑戦は続く~フットサル京都大会~ 6月28日(土)、京田辺中央体育館で行われた第4回全国特別支援学校フットサル京都大会に本校から2チームが出場しました。チャンピオンの部で準優勝、フレンドリーの部で優勝と素晴らしい成績を収めました。 大会前日のミーティングでは、総... 2025.07.02 高等部
全校 水無月 6月30日(月)の給食は、デザートに「水無月」が登場しました。 朝から「今日はデザートがあるねん~♪」と、児童たちは楽しみにしていて、給食の時間がいつも以上に待ち遠しかったようです。 「水無月」は、6月30日の「夏越の祓... 2025.07.01 全校小学部
小学部 宿泊学習2日目 おはようございます。昨夜は初めての環境で緊張している児童もいましたが、よく眠ることができました。全員元気です。朝食を食べ、荷物や布団の整理整頓をしました。この後、少し予定を変更し、公園で遊んだあと、研修室にて「集い」を行います。11時4... 2025.06.19 小学部
小学部 宿泊学習1日目 宿泊学習初日です。5年生14名全員が参加しており、元気に過ごしています。暑さにより、楽しみにしていた屋外での活動を控え、室内や日陰での活動に切り替えています。夕食の後は、入浴や宿舎の売店で買い物学習を行いました。 2025.06.18 小学部未分類
全校 スクールカウンセラーへの相談日実施 6月16日(月)スクールカウンセラーの深瀬先生が来校され、今年度3回目のカウンセリングを実施しました。 カウンセリングでは、生徒たちが最近の出来事を話したり、進路等の悩みを聞いてもらったりしています。 スクールカウンセラ... 2025.06.18 全校
中学部 宿泊学習① 全員元気に活動中です! 暑さにより屋外での活動を控え、室内や体育館での活動に切り替えましたが、ストラックアウトやフライングディスク、ダンス、サッカー、バスケットボール等、生徒達は和気あいあいと協力しながら楽しく活動しています。 ... 2025.06.17 中学部
全校 昼休み活動第1弾「おはなしポケットさん」絵本の読み聞かせ会 本日のお昼休み、南丹市のボランティア団体「おはなしポケット」さんに、絵本の読み聞かせをしてもらいました。久しぶりの読み聞かせの会に小学部の児童が喜んで参加しました。手遊びや歌遊び等もあり、子どもたちは、体を動かしながら楽しい時間を過ごし... 2025.06.17 全校小学部