1月27日(月)に中学部6・7組が「茶の湯」体験を行いました。それぞれの学級で事前学習を行い、当日は裏千家の講師の方をお招きしての本格的なお茶会の体験をしました。講師の方の事前準備の中で生活訓練室が素敵な「茶室」に様変わりし、お茶会の雰囲気を一層引き立てていました。体験の中では、作法を学びながらお点前を頂戴したり、お茶を自分で点てたりして講師の方のご指導の下、実際に体験をしました。生徒達は正座やお辞儀の基本所作等の茶室でのマナーを学ぶ中で、日本の伝統文化に触れることができました。自分達で点てたお茶は大変美味しかったようです。
