高等部 第55回教育美術展覧会(高等部) 2月3日(土)・4日(日)に、第55回教育美術展覧会が京都市京セラ美術館で開催されました。本校からは、高等部3年生の制作した書道や絵画等の平面作品や、皿やコップ・布加工作品等の立体作品を出展しました。一人一人が様々な工夫をし、思いを込め... 2024.02.15 高等部
中学部 高等部 校内販売会に参加しました。(中学部) 1月24日(水)に高等部の校内販売会が実施されました。 中学部4~9組の生徒が作業学習の一環として校内販売会に参加しました。販売活動をする高等部の先輩の様子を近くで見学したり、高等部生が製作した製品を手に取ったりする中で、たくさんの... 2024.01.26 中学部
高等部 第19回京都チャンピオン卓球大会(高等部) 1月21日(日)に、第19回京都チャンピオン卓球大会が京都市障害者スポーツセンターで開催されました。本校からは高等部生徒5名が、3部(初級)と2部(中級)に出場し、各組の総当たり戦に挑みました。1位トーナメントには進むことは叶いませんでし... 2024.01.26 高等部
高等部 京都ゆうあいボウリング大会(高等部) 1月20日(土)に、京都ゆうあいボウリング大会がアルプラザ亀岡のアルプラザボウルで開催されました。本校からは中学部生徒1名と高等部生徒8名が出場しました。レーンごとに分かれ、各個人の2ゲームでの合計得点で順位をつける競技でしたが、みんな... 2024.01.26 高等部
高等部 高等部 校内販売学習 1月24日(水)に高等部1~6組の校内販売学習を実施しました。販売会の目標でもある「笑顔」「元気」「丁寧」を意識しながら販売・接客をしました。 今回の販売会では小学部、中学部の児童生徒がお客さんとして来店しました。高等部の生徒は... 2024.01.26 高等部
高等部 餅つき(高等部) 1月12日(金)、高等部の1、2、3組で生活単元学習「餅つき」を行いました。最初に、獅子舞に頭を噛んでもらい、1年間の幸福を祈願しました。その後、杵と木臼を使って順番に餅つきを行い、全員で10回ずつ、協力して餅をつくことができました。つ... 2024.01.22 高等部
中学部 中学部3組 「校外学習」 ~京都市市民防災センターへ体験に行こう~ 中学部3組生活単元学習「3組避難訓練」で、12月15日(金)に「京都市市民防災センター」へ行ってきました。防災センターの係員の方の話を聞き、災害時に必要な防災の知識や手順を知ったり、行動したりすることができました。地震体験では、震度7の揺... 2023.12.22 中学部
中学部 学校・アート・出会いプロジェクト「ステンドグラス体験」(中学部) 12月1日(金)、5日(火)に、昨年度に引き続き京丹波町にある ステンドグラス工房 JAHPON LAND様にお世話になり「ステンドグラス体験」を実施しました。 今回は2種類の体験を用意していただきました。参加した中学部と高等部の生... 2023.12.21 中学部
高等部 高等部マラソン大会 12月6日(水)に高等部のマラソン大会が行われました。1周、2周、3周、4周、5周のコースから、それぞれ自分の体力に合ったコースを選んで走りました。当日は雨も降らず、少し暖かいくらいで、マラソンを走るにはとても良い気候となりました。マラ... 2023.12.21 高等部
高等部 亀岡市役所 製品販売学習(高等部) 11月30日(木)、12月1日(金)の2日間、亀岡市役所の1階エントランスホールで高等部の製品販売学習を行いました。 1日目は7~11組の代表が、2日目は3組と4~6組の代表が、作業学習で製作した製品を販売しました。たくさんのお... 2023.12.07 高等部