高等部 1学期最後の校内販売学習(高等部) 7月11日(木)に、高等部9~13組の生徒による校内販売学習を行いました。 先日、大丸京都店の方に接客の作法を教えて頂き、そこで学んだことをもとに練習をしてきました。特に「笑顔」と「丁寧」を意識して販売に臨み、色々な質問に対して... 2024.07.11 高等部
中学部 中学部3,4、5組合同『夏祭り』計画中!(中学部) 8月末に、中学部3、4、5組合同で生活単元学習『夏祭り』を予定しています。中学部5組では、学習の中で夏祭りのイメージを共有した後に、やりたい屋台を相談して「的当て」と「ヨーヨー釣り」のお店を開くことに決まりました。 開催に向け... 2024.07.11 中学部
高等部 味夢の里 販売学習(高等部) 7月5日(金)に京丹波町の道の駅「味夢の里」で高等部生徒が販売学習を行いました。 とても暑い中での販売学習となりましたが、その暑さを跳ね返すような笑顔と元気さで接客し、道の駅に「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声が... 2024.07.10 高等部
中学部 生活単元学習「食事について考えよう」(中学部) 中学部9組は生活単元学習で、「食事」について学習をしました。 日本食の「五法」(生、煮る、焼く、蒸す、揚げる)についての学習、世界のお菓子の食べ比べや栄養素の学習をし、最後には自分達で考えたメニューで調理活動をしました。 メニ... 2024.07.09 中学部
中学部 パラスポーツクラブ 「ユニバーサルスポーツを始めよう‼」(中学部) 今年度、中学部でパラスポーツクラブが発足しました。パラスポーツクラブでは、一年間でボッチャ、モルック、フライングディスク、スポーツリバーシ、ニチレクボール、ラダーボール等のパラスポーツやニュースポーツといった様々なスポーツに取り組みます... 2024.07.04 中学部
小学部 交通ルールを守って歩こう!(小学部) 小学部では、6月25日(火)に交通安全教室がありました。京都府南丹警察署から、警察官とボランティアの方に来て頂き、交通ルールや道路の歩き方について教えてもらいました。信号の見方や横断歩道の渡り方について、パネルシアターやダンスで分かりや... 2024.07.04 小学部
小学部 宿泊学習へレッツゴー!(小学部) 6月19日(水)~20日(木)、小学部5年生は宿泊学習に行ってきました。次年度の修学旅行に向けて宿泊を経験する、自分のことは自分ですることなどをねらいに、毎年実施しています。 1日目は、アスレチック→夕食→お風呂→買い物学習→... 2024.07.04 小学部
中学部 第3回全国特別支援学校フットサル大会 京都予選 6月22日(土)、京田辺市田辺中央体育館で実施された「第3回全国特別支援学校 フットサル京都予選大会」に出場しました。 チームのメンバー全員がフットサル初心者で初対外試合のため、「自分たちの力を試す場」として位置付け臨んだ本大会... 2024.07.02 中学部高等部