学校生活

4月17日(水)3年生を対象に進路分野別ガイダンスを行いました。

それぞれの進路決定に向けて、有意義な時間となりました。

 

令和5年度後期技能検定の授与式を4月11日(木)に行いました。

3級旋盤作業に1年1名・2年3名・3級機械検査作業・2年1名、計5名が合格しました。

 

1年生が3級旋盤作業に合格するのは2年連続です。

 

4月9日、10日に新入生オリエンテーション・部活動紹介が行われました。

新入生オリエンテーションでは、各部長の先生方から田辺高校で過ごすための心得などを聞きました。

部活動紹介では、先輩方から部活動の魅力を伝えてもらいました。

 

 この度の能登半島地震により、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様とそのご家族・関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

 本校では、被災者支援を目的とした日本赤十字社、被災された工業系高等学校支援を目的とした全国工業高等学校校長協会の取組に賛同し、校内外で募金活動を計画しています。詳細につきましては、決まり次第、在校生にお知らせします。

 
Copyright (C) 京都府立田辺高等学校 All Rights Reserved.