MENU
6月19日(水)、第2学年で「補助犬(介助犬)と障がいのある人の生活」をテーマに、人権学習を実施しました。
障がいのある人にとって介助犬は、どのような存在なのかを講演していただきました。
何気なく過ごしている日々に人権意識に基づく「優しさ」があることに気づき、 障がいのある人をとりまく環境や課題について学びました。障がいのある人と共生できるより良い社会を築くために何が必要かを自身の問題として考える機会となりました。
前の記事| HOME| 次の記事