部活動

9/14~9/17に佐賀県で国民スポーツ大会が開催され、

3年生の石塚公志くんが京都選抜チームとして舵手付きクォドルプルに出場しました。

奮闘しましたが、惜しくも準決勝敗退となりました。

応援していただきありがとうございました。


予選 (9/14)京都府 3分10秒84 2着 準決勝進出

準決勝(9/16)京都府 3分11秒26 3着 敗退 

 

 9月14日(土)~17日(火)に、佐賀県の富士しゃくなげ湖水上競技場にて開催される

第78回国民スポーツ大会SAGA2024ローイング競技に、

石塚公志君(3年)が京都選抜チームとして男子舵手付きクォドルプルで出場します。

応援よろしくお願いします。

 

5月14日(日)会場 向陽高校

全国高等学校総合体育大会サッカー競技(インターハイ)

京都府予選3回戦が実施されました。

本校サッカー部は西舞鶴高校と対戦し、善戦しましたが

0-1で破れ、惜しくもベスト16進出を逃しました。

 

初心者も経験者も交えて現在、部員10人で活動しています。

火曜日・水曜日・金曜日の週3日間、格技場で活動しています。

一人一人が無理をすることなく楽しく活動をしています。

興味のある人は是非入部して下さい。

 
8月1~2日にGSユアサコーポレーション体育館で開催された、京都府高等学校ウエイトリフティング競技選手権にて、本校2年生西川勝之くん(ウエイトリフティング部)が89 kg級でスナッチ135 kg、クリーン&ジャーク155 kgを上げ優勝しました。西川くんは、「目標としていたいくつかの大会も中止になって、モチベーションを保つことが難しいけれど練習を頑張っていきたい」と話してくれました。 8月22日に京都府立山城運動公園で開催された、第53回京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権にて、本校1年生森幹太くん(陸上競技部)が男子1年砲丸投種目にて、9.84 mの記録で4位となりました。8月初旬に行われた記録会から、さらに飛距離を伸ばすことができました。 たくさんの応援をありがとうございました。
 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立朱雀高等学校