こんにちは朱雀高校吹奏楽部です。
現在朱雀高校吹奏楽部は部員1年1名で活動しいます。
そして私の担当はチューバ・ユーフォニアムでソロでできないこともありません。
しかし、私はたくさんの人と一緒に演奏がしたいです。
そしてたくさんの方々にその演奏を聴いていただきたいのでぜひ朱雀高校吹奏楽部に来てください!
11月24日(金)のお昼休み、吹奏楽部によるミニコンサートが行われました。
馴染みのある楽曲を聴きながら、生徒も教職員も一緒になって、楽しい時間を過ご
しました。
昼休みに、吹奏楽部が体育館前でミニコンサートを開催しました。
「カイト」と「ホール・ニュー・ワールド」の2曲を披露しました。
多くの生徒が演奏を聴くために集まり、終了後は大きな拍手が起こりました。
【部長のコメント】
今回のコンサートは練習不足で全員が不安な気持ちで本番に挑みました。
しかし、今までの演奏の中で一番音色が響き、上手に吹くことができました。
これからも頑張っていきたいです。
部長 松本珠奈
11月9日(火) お昼休みに体育館前で、吹奏楽部と軽音楽部によるコンサートが開催されました。
3年生を中心とした部員による楽曲の演奏があり、多くの生徒が訪れ、楽しい時間を過ごすことができました。
今年度は文化祭の中止により、学校内での発表の機会が少なくなってしまった中ですが、夏休みから練習していた楽曲を元気よく演奏してくれました。
11月11日(水)昼休みに、吹奏楽部が体育館前で校内コンサートを開催しました。
準備の段階からたくさんの生徒が集まり、演奏が始まると手拍子や声援が上がりました。2020上半期ヒットソングメドレーとし、演奏された曲はアニメセーラームーンの「ムーンライト伝説」や鬼滅の刃の「紅蓮華」、King Gnuの「Teenager Forever」などがありました。
吹奏楽部の生徒は準備から演奏、後片付けまでスムーズに行うことができ、限られた時間の中でしたが充実したコンサートを行うことができました。