2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 学校管理者 学校だより 学校だより 7月 今週水曜日までは、お忙しいところ3者面談をお世話になりあり がとうございました。梅雨も明けたようで、夏本番を迎えることと なりました。この夏も暑さが厳しくなる予想で、先日配布しました 熱中症予防と、対策の文書を今一度確認していただければ幸いで す。
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 学校管理者 学校情報 1学期終業式 1学期終業式は多目的ホールで行われました。 校長先生から口丹波大会に先陣を切って臨んだ女子バスケットボール部の活躍を紹介され、今まで一緒に頑張ってきた仲間を信じることやあきらめない気持ちの大切さを改めて確認し、女子バスケ […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 学校管理者 学校情報 租税教室_3年生 税理士の平井明彦さんを講師にお招きし、「税とはなにか」を考えました。税の種類やその使われ方など、身の回りの税にまつわるお話をしていただきました。平井さんのお話を聞いて、教科書の中の「税」から、将来の「納税」を「働くこと」 […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 学校管理者 お知らせ 服のチカラプロジェクト 1年生では、6月20日(木)の家庭科の授業でUNIQLO亀岡店の方を講師にお迎えして、「今、日本からできること」をテーマに、母国を離れ、戦火などから避難されている難民の方についてのお話を聴かせていただきました。 生徒た […]
2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 学校管理者 学校情報 いのちの学習講演会 7/4(木)に「いのちの学習講演会」として、アジア支援機構代表理事の池間哲郎さんに「懸命に生きる人々~いま、私たちが学ぶべきこと~」という演題でご講演いただきました。 現地に直接足を運ばれ、過酷な環境の中で懸命に生きる […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 学校管理者 学校情報 期末テスト前日 明日から期末テストです。学習ブースは大盛況。といっても、みんな静かに自分の学習に取り組んでいます。ただ、すぐに満席になってしまい、隣のコンピューター教室も自習室として利用しています。 教えあったり相談したりすることはで […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 学校管理者 学校情報 進路説明会 3年生 先日のキャリア学習講演会、昨日の進路学習に続き、今日は園部高校、農芸高校、須知高校、南丹高校、亀岡高校、京都文教高校の先生にお越しいただいて各校の特色などを説明いただきました。 期末テストを5日後にひかえ、その後の三者懇 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 学校管理者 お知らせ キャリア学習講演会(3年) 今日(6/19)の5校時は京都芸術大学附属高等学校校長 鈴木 克治 先生に来校いただき、キャリア学習の視点で進路についてご講演いただきました。「なんのために進路を考えるのか」そのために「今をどう過ごすのか」「‘あのとき […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 学校管理者 学校情報 研究授業・公開授業週間 今回の公開授業では、認知能力(数値で表しやすい能力)だけでなく、「計画的に取り組む」「挑戦すること」「目標に向かって取り組む姿勢」などの非認知能力(数値で表すことが難しい能力)も授業の中で伸ばすことができる工夫をしてい […]