いのちの学習講演会



7/4(木)に「いのちの学習講演会」として、アジア支援機構代表理事の池間哲郎さんに「懸命に生きる人々~いま、私たちが学ぶべきこと~」という演題でご講演いただきました。
現地に直接足を運ばれ、過酷な環境の中で懸命に生きる人々の姿から感じられた、「人としての在り方」や「どんな時代もちから強く生きること」等の生きたメッセージをお話しいただき、私たちの今を見つめる良い機会となりました。
生徒の感想には、「人を恨むのではなく、人を愛せる人になりたい」等、用紙いっぱいに感じたことが書かれていました。また、「家族のために売春なんて、考えただけで涙が出そうでした」等、ご参加いただいた保護者の方からの感想も数多くいただきました。いのちというエネルギーをどのように生かしていくのか、その大切さを強く感じた時間となりました。