キャリア学習講演会(3年)



今日(6/19)の5校時は京都芸術大学附属高等学校校長 鈴木 克治 先生に来校いただき、キャリア学習の視点で進路についてご講演いただきました。
「なんのために進路を考えるのか」そのために「今をどう過ごすのか」「‘あのとき〇〇やったから今は…。‘ 過去の自分を生かす今であるように、毎日をワクワクして過ごそう」など、過去も未来も前向きにつなぐ「今」が大切とお話いただきました。
生徒の感想〜
「中学3年生になって、『進路、どうすんの?』とか聞かれることが増えて、『まだ全然決まってへんしどうしよう』と思っていたけど、鈴木先生が『今、自分の進路について悩んでいることが正しい』と言われて、『悩んでていいんや』と安心しました。しっかり悩んで、自分の進路を決めていきたい」
また講演会の後、教職員研修もお世話になりました。
鈴木先生、ありがとうございました。