令和5年度

令和5年度

力を発揮した運動会~各学年の団体競技・表現~

4年 「スーパー4年生  みんなでソーラン!」 3年 「やってみよう  キャノンボールキャッチャーズ」 1年 「ダンシング玉入れ  はなまる  2023」 2年 「スーパーマリオきらりんズ☆  H...
令和5年度

非行防止教室

今日は京都府警の方をお招きしての非行防止教室がありました。社会のルールを確かめながら、法律・犯罪・いじめなどをわかりやすい言葉で説明していただきました。 また、心のブレーキについてお話をいただきました。万引きやいじめ...
令和5年度

令和5年度園部小学校運動会

9月16日、青空のもと運動会が開催されました。 子どもたちは、本番に向けて競技や演技、応援の練習に取り組んできました。熱中症対策を十分に講じながら、子どもの健康と安全を第一に考えての取組となりましたが、様々な制限がある中、今できるこ...
令和5年度

園部小ラジオ「今日の園部小」

放送委員会が新しい取組を始めました。みんなが見つけた、園部小学校のよいところや頑張っているところをポストに投函すると、放送で全校のみんなに紹介してくれます。ラジオのDJ風に、聞いている人を意識して、聞いていて嬉しくなるような放送を心がけ頑...
令和5年度

2年生 運動会に向けて

2年生はデカパン競争♩ 脱ぎ履きも上手になってきました。 ダンスは、曲に合わせてノリノリで踊っています♩
令和5年度

心をひとつに!!

5年生は、運動会でマスゲーム(集団行動)と大縄跳びを披露します。基本の足踏み、方向転換、移動、ウェーブなど、タイミングが合うように何度も練習に取り組んでいます。 また、大縄跳びではクラスごとにリズムよく跳べるように、楽しみな...
令和5年度

1年運動会の練習

1年生は、運動会でダンシング玉入れをする予定です。 この日は熱中症予防のため、室内でダンスの練習をしました。 音楽にのって、楽しそうに踊る様子が素敵です。
令和5年度

色別集会!!~応援練習が始まりました~

運動会に向けて、色別集会がありました。赤組、青組、黄組、緑色の4色に分かれて活動します。今日の色別集会では、応援リーダーの紹介、スローガン発表、各学級からの運動会で頑張りたいことの発表、応援練習を行いました。応援リーダーや6年生を中心に、...
令和5年度

2学期が始まりました!

夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。元気な子どもたちとまた会うことができ、嬉しかったです。2時間目は、学年集会をしました。2学期の見通しをもつことができました。また、2学期から新しい友達を迎え、1年生は92名となりました。92名...
令和5年度

1学期が終わりました

 68日間の1学期が終わりました。「はなまる」の学年目標のもと、一人一人が大きく成長した1学期でした。子どもたちはすっかり小学校生活に慣れ、新しい友達をたくさん作って、毎日元気に過ごすことができました。  保護者の皆様には、子どもた...
タイトルとURLをコピーしました