学校日誌 学校日誌:給食週間 1月22日(月)から26日(金)までを給食週間としています。今年の給食週間のテーマは「給食タイムトラベル 〜給食たべて元気いっぱい〜」です。今週の給食は,昭和の終わりから平成の初めの頃のものが提供されます。 栄養教諭の榎川先生か... 2024.01.24 学校日誌
学校日誌 学校日誌:大谷選手からのグローブ寄贈 「野球しようぜ」との思いが詰まった,大谷翔平選手からのグローブがようやく届きました。今か今かと待っていた子供達。まずは,目につくところにグローブを置いてみました。あっという間に人だかり(子供も教師も)ができ,目を輝かせて,グローブを手には... 2024.01.19 学校日誌
学校日誌 学校日誌:大縄練習 2月2日(金)の縄跳び大会に向けて、色別班でグループを作り、17日から練習がスタートしました。初めての練習でしたが縄回し役は跳ぶ児童の様子に気を付けながら回したり、縄に引っかかった児童には「大丈夫だよ。次は跳べる。」などと励ましの声をか... 2024.01.19 学校日誌
学校日誌 学校日誌:書き初め展 1月10日(水)に書き初め大会を実施しました。手本をよく見て、ゆっくりと丁寧に書きました。家庭科室前の廊下に展示(1月18日木曜日まで)しています。時間は、午前8時30分から午後6時までです。ぜひご覧ください。 1年生:初めての書き... 2024.01.15 学校日誌
学校日誌 学校日誌:3学期がスタート 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 1月9日(火) 児童全員が元気に登校しました。教室では久しぶりに先生や友達と出会い、うれしそうに冬休み中のエピソードを話したり今年の目標を紹介したりするなど、好ス... 2024.01.15 学校日誌
学校日誌 北海道下川町交流7:26 おはようございます。今から旭川空港に向けて出発します。今朝の温度はマイナス6℃です。旭川の人に聞くと、マイナス6℃は寒いうちにはいらないとのことでした。朝食を食べてみんな元気です。 2023.12.26 学校日誌未分類
学校日誌 北海道下川町交流22:49 旭川駅に到着しました。名残惜しいお別れでしたが、バスの中ではぐっすり眠っていました。とても充実した一日でした。お土産を買ったり夕食を食べたりして心も体も満足です。夕食後、1日の振り返りをしました。明日は出発が早いので、ホテルの大浴場で体を... 2023.12.25 学校日誌未分類