学校日誌:交通安全教室

学校日誌

 4月18日(金)に交通安全教室を行いました。1・2年生は、道路の歩き方、3年生以上は、自転車の安全な乗り方を中心に体験学習をしました。南丹警察署・交通安全協会の方に教えていただきました。学んだことを生活に生かして安全に通行ができるようにしたいです。

歩行の仕方の確認もしました。
ピンを倒さないように、ジグザグ走行をしています。3本目を過ぎるくらいから、ピンを倒したり足をついたりしてしまいます。難しいです。
ラインをはみ出さないように走りますが、速く通りすぎてはいけません。15秒を目安に走ります。これも難しくて、クリアできる児童はいませんでした。
タイトルとURLをコピーしました