未分類

学校日誌

学校日誌:地域別懇談会

 6月29日(土)に地域別懇談会を行いました。主任児童委員様、民生委員児童委員様、保護者の皆様で、「夏休み中の地域での過ごし方」等について意見交流をしました。ヘルメットを着用すること、ラジオ体操は実施するのかなど、児童が健康かつ安全にすご...
学校日誌

学校日誌:参観日(6月29日土曜日)

 6月29日(土)に授業参観をしていただきました。4月に参観をしていただいてから2ヶ月が過ぎ、仲間と協力をしている姿や自分の意見を堂々と発表する姿など、一人一人の成長した様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。 わかば学...
学校日誌

学校日誌:救急救命法講習会

 6月29日(土)、京都中部広域消防組合園部消防署丹波出張所の隊員の方に「救急救命法講習会」を行なっていただきました。児童の実習を中心とした内容で行なっていただきました。保護者の実習はありませんでしたが、一緒に話を聞いていただきました。 ...
学校日誌

学校日誌:プール学習

6月25日(火)にプールでの水泳学習が始まりました。少し寒い日でしたが、丹波ひかり小学校の友達たちといっしょに今年初めての水泳学習を楽しみました。
学校日誌

学校日誌:3年生 工場見学

6月13日(木)に3年生は石井食品の京丹波工場を見学しました。「イシイの3つの約束」や「クイズ:ミートボールはどんな材料でできているか」「1日にとり肉や玉ねぎは何トン使われているか」などの説明を聞いた後、150mの通路を通ってミートボール...
学校日誌

学校日誌:畑川浄水場見学(4年生)

 6月4日(火)に4年生が畑川浄水場に見学に行きました。ダムの水が濾過され、きれいな水になるまでの工程を見学しました。話を聞いて、水の大切さに気付くことができました。 浄水場の役割など話を聞きました。 水がきれいになっていく様...
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習14

お世話になった方々にあいさつし、記念撮影をした後、海と星の見える丘公園を出発しました。 文殊堂で参拝し、この後バスに乗って下山に向かいます。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習13

2日目の昼食はお弁当をいただきました。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習11

海の楽校が始まりました。
学校日誌

学校日誌:5年宿泊体験学習⑩

朝食を食べています。
タイトルとURLをコピーしました