○高等部グループ取り組み
高等部グループでは、高等部生としてのマナーやルールの学習、また社会経験を増やしたり、京都の伝統行事に触れるための外出等の取り組みを行っています。卒業が近くなる時期には、グループで夕食を食べながら、お互いの成長を確認しあったり、今までの寄宿舎生活を振り返り楽しい時間を過ごす場を設けることもあります。
<嵐山散策>
<京都駅周辺散策>
<下鴨神社>
<夕食作り>
<外食>
<朝食作り>
卒業後を見通して、自分の朝食を献立から考え、準備、買い物、調理、片付けまでをする取り組みをしています。
<学習会>
金銭管理の学習や、一人暮らしの“メリット”“デメリット”など、その時々の舎生の実態に合わせて、卒業後の生活に必要な知識を学習したり、グループで話し合ったりします。
<おしゃれ講座>
好きな服やお化粧など、関心の持てる内容を通して、楽しみながら身だしなみについて学んでいます。
寄宿舎 Page menu
・Home
・寄宿舎の施設紹介 ・自治会活動
・リーダー会
・行事
・誕生会 ・防災について
・感染症対策 ・寄宿舎、今、昔
・サークル活動
・高等部グループ取り組み
・中学部グループ取り組み