ソフトテニス部

部員数:44人(男子:29人・女子14人・マネ1人)

活動日:週6回 原則火休み

    土曜・日曜は半日練習を行います。練習試合に日は1日となります。

経費:部費 なし

   ユニフォーム代 約10,000円

   用具代 各自準備

   遠征費 京都府内の大会や練習試合に年間30試合程度参加

実績:男子 R3 全国高校総体京都府予選 男子団体ベスト8 近畿大会出場

   男子 R4 関西ミズノカップ団体戦 第3位

   男子 R4 履正社カップ個人戦 第3位 井上 束冴・林 晃輝ペア

   男子 R4 京都府高等学校選抜団体戦ベスト8

   男子 R4  京都府高等学校選抜個人戦北西ブロック予選 優勝 井上 束冴・林 晃輝ペア

                             準優勝 尾崎 匠・吉岡 琉久ペア

   男子 R4 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦出場

   女子 R5 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦出場

   男子 R5 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦出場 尾崎 匠・吉岡 琉久ペア

   男子 R5 京都府高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦南部予選 準優勝

   女子 R5 京都府高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦南部予選 第4位

   男子 R5 京都府高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦北西ブロック予選 準優勝

   女子 R6 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦出場

   男子 R6 近畿高等学校インドアソフトテニス選抜大会個人戦出場  
                                大槻 蒼生・石垣 優太 ペア

   男子 R7 京都府高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦北西ブロック予選 優勝  
                                今福 誉人・酒井 完汰 ペア

   女子 R7 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦出場

   男子 R7 近畿高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦出場

   

 男女共に仲良く練習を行い、先輩後輩関係なく部員全員で準備・後片付けを行っています。
 しかし、練習が始まると互いに真剣勝負で切磋琢磨しています。そして、男女とも目標である近畿インターハイ出場を実現すべく、技術を磨き合っています。

タイトルとURLをコピーしました