図書部より

お知らせ

新入生図書館オリエンテーションを行いました!

毎年4月に、学校図書館の活用方法を学ぶオリエンテーションを実施しています。 図書館の基本的な利用方法や本の並び順について説明を聞き、その後、分類記号を頼りに約23,000冊の蔵書から目的の3冊を探し出すゲームを行いました。どのグルー...
図書館の部屋

蔵書点検実施中!

図書委員会では、毎年3月に「蔵書点検」を行っています。蔵書点検とは、図書館内のすべての本のバーコードを読み取り、「正しく排架されているか」「行方不明の資料はないか」等を確認する作業です。地道な単純作業の連続ではありますが、委員会の生徒は皆...
図書館の部屋

【季節の展示】バレンタインと猫と鬼

 2月の図書館展示をご紹介します!まずは図書館入口横のバレンタインコーナーです。今の季節にぴったりな、チョコレートの歴史やスイーツレシピ本、思わずキュンとする恋の本や小説をたくさん用意しました。  館内には、2/2の節分、2/22の...
お知らせ

選書会を実施しました!

12/20(金)に、3名の図書委員が大垣書店イオンモール京都桂川店へ行き、選書会を行いました。図書委員会では年に2回、大型書店で図書館に置く本を探す選書会を実施しています。全校生徒からのリクエストをもとに、広い店内を見て回り実際に本を手に...
お知らせ

図書委員会による展示「青」

現在図書館内で行っている特集「青」を紹介します。これは、図書委員会がテーマ決めから選書、POP作り、飾りつけまですべてを分担して制作した展示です。表紙が青い本を中心に、さまざまな「青」を感じられる本を集めています。個性豊かなPOPもぜひ見...
図書館の部屋

七夕の笹飾り

 7月に入ってから、図書館には七夕の笹飾りが設置されています。来館者が自由に短冊に願いを書くことができ、色とりどりの短冊に様々な願いが書かれています。折り紙の飾りは、図書委員会が作ってくれました。 七夕といえば7月7日ですが、旧暦では今年...
図書館の部屋

【季節の展示】雨の日も楽しもう

 梅雨の季節ですね。今年は例年より遅い梅雨入りが予想されますが、図書館は一足お先に、雨の日も楽しめる本の展示をはじめました。雨にまつわる本や、この時期によく見かける生き物の本を紹介しています。お気に入りの本を見つけて、雨の日も楽しく過ごし...
図書館の部屋

【季節の展示】オトクニ春のパン本まつり

 図書館前にある展示棚では、ただいま某パン会社のキャンペーンに乗じて、「オトクニ春のパン本まつり」の展示を行っています! 様々な種類のパンの本の中に、よく見ると〝食べられないパン〟も...? どんな本があるのか、確かめに来てくださいね。も...
図書館の部屋

「1年生向け図書館オリエンテーション」を行いました!

5b3c2e0094b4a70a95f0368cb5e3de88f83a99beダウンロード
タイトルとURLをコピーしました