学校日誌 1年生 芸術鑑賞(音楽科) 本日は、NOK Saxophone Quartet(サクソフォーン4重奏)をお招きし、1年生で芸術鑑賞を実施いたしました。 通常、芸術鑑賞は学校全体や学年ごとに実施することは多いですが、今回は1年生で1学級ずつ演奏していただくことができ... 2024.01.18 学校日誌
学校日誌 授業参観・学級懇談会 本日は、6校時に授業参観を実施いたしました。平日の開催でしたが、非常に多くの方にお越しいただき、授業の様子を参観いただきました。 その後、学級懇談会では、学級での生徒の様子や家庭での様子などを保護者の方々と交流しました。 多くの方々にご... 2024.01.17 学校日誌
学校日誌 3年生 箏(音楽科) 音楽の授業では3学期、すべての学年で「箏」を学習しています。今日は、3年生の授業で1年振りの箏の授業でした。 基本的な姿勢や奏法を復習した後、新たな曲を練習し始めました。グループ内で順番に代わりながらわからないリズムは教え合いながら練習... 2024.01.16 学校日誌
学校日誌 3学期始業式 本日、3学期の始業式を挙行しました。初めに石川県能登半島地震で犠牲になられた方々に対し、黙祷を捧げ、ご冥福をお祈りいたしました。 式の後の学活では、通知表や宿題を提出していました。特に3年生は、高校入試の出願に関する書類の提出もあり、... 2024.01.09 学校日誌
学校日誌 2学期終業式 本日、2学期の終業式を挙行しました。寒い中での式典となりましたが、どの生徒もしっかり集中して話を聞いていました。 また、新生徒会も紹介があり、それぞれの生徒会本部役員が抱負を述べました。 17日間の冬休み、事故やケガがないように気をつ... 2023.12.22 学校日誌
学校日誌 2年生・3年生 学年集会 2年生と3年生は、それぞれの学年で本日、学年集会を行いました。特に3年生では、とても大切な時期となる冬休みの生活についてや、今後の進路についてのお話がありました。非常に集中した雰囲気で真剣に話を聞いている表情が印象的でした。 ... 2023.12.21 学校日誌
学校日誌 1年生 学年集会 1年生は本日、学年集会を行いました。各学級の学級長から2学期の良かった点や課題である点の発表がありました。体育大会や文化祭に学級や学年で取り組んだことで、まとまりや成長を感じたというコメントが多くありました。 ... 2023.12.20 学校日誌
学校日誌 クリスマス給食 今日の給食は、クリスマス給食ということで、チキンやカップケーキなどクリスマスメニューでした。さらに給食委員会からメッセージカードが一緒にプレゼントされました。給食委員会の生徒たちからのメッセージがランダムに配られ、給食中にみんなで見せ... 2023.12.19 学校日誌
学校日誌 三者懇談 12月13日(水)から三者懇談が始まっています。1学期は3年生のみの実施でしたが、2学期は全学年での実施となります。担任と保護者と生徒で、学校生活や家庭での様子を交流していました。 2023.12.15 学校日誌
学校日誌 2年生 学年レクリエーション 2年生のレクリエーションは、グランドでドッジボールを実施しました。生徒たちが運営を担当し、ゲームを進めていました。1年生から自分たちで運営することを経験しているので、スムーズに進行をすることができていました。 ... 2023.12.14 学校日誌
学校日誌 3年生 学年レクリエーション 3年生の学年レクリエーションは、生徒たちがすべて企画・ゲーム内容を考え、運営までを担っていました。高校入試に向けて、団結を高める良い機会となりました。 2023.12.13 学校日誌
学校日誌 2年生 調理実習(家庭科) 2年生の家庭科では、調理実習でお雑煮を作っていました。慣れた手つきの生徒もいれば、なかなか普段は包丁を握ることのない生徒もいましたが、互いに協力しておいしいお雑煮を作ることができました。 2023.12.12 学校日誌
学校日誌 1年生 短歌(国語科) 1年生の国語科で定期的に詠んでいる俳句・短歌。今回の短歌は「文化祭で一首」がお題でした。中学生になって初めての文化祭。心に残ったことを短歌にしました。約2ヶ月が経っても色褪せない感動がそれぞれの心の中にしっかりと刻まれており、素敵な短歌... 2023.12.11 学校日誌
学校日誌 生徒会本部役員選挙 本日、5、6校時に生徒会本部役員選挙に先立ち、立会演説会が行われました。4年ぶりに全校生徒が体育館に入っての開催となりました。 それぞれの立候補者と応援弁士が身振り手振りを交え、個性を出しながら想いを訴えかけました。どの生徒も真剣に話を... 2023.12.08 学校日誌
学校日誌 3年生 起業シュミレーション(社会科) 3年生の社会科では、公民の授業で「起業」ということを学んでいます。今日は、班ごとに分かれて自分たちで起業してみようという授業でした。それぞれの班で、どんな分野で起業するのか、従業員は雇うのか、雇うためにはどんな法律があるのかなど、細かい... 2023.12.06 学校日誌